地域と共に、みんなの広島スポーツ交流マガジン

【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア > サンフレッチェ広島 > 新スタジアム建設のための協議会でエディオンスタジアム広島の取り扱いに腐心するのはなぜか?
2014年08月02日
編集部

新スタジアム建設のための協議会でエディオンスタジアム広島の取り扱いに腐心するのはなぜか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第14回スタジアム検討協議会ロング斜めから
  • 3

    飛翔会

  • 2

    ダグ

  • レッドヘルメット

7月29日、広島市中区で第14回サッカースタジアム検討協議会が開催された。その冒頭で野村委員が協議会の進行に根本的な疑問を投げかけた。

野村委員は、J1開催などに支障があるエディオンスタジアム広島が他の建設候補地とともに検討対象として残っている現状を問題視。新スタジアムの建設を求める署名が集まっているからこの検討協議会が立ち上げられたはずなのになぜ、エディオンスタジアム広島(広島広域公園)を建設候補地として残すのか?と前々回の協議会に続いて、同スタジアムを検討の対象外とすることを求めた。

これに対して三浦会長、山根副会長、それに塚井委員の3名はエディオンスタジアム広島(広島広域公園)を候補地から外すことはしないとの立場を表明した。

一方で加藤義委員と鵜野委員、永田委員は野村委員の意見に賛同。残る3人の委員からの発言は多くなく、基本的には中立的な立場だった。

同検討協議会がスタートしてから1年以上が経過したが、スタジアム建設の基本的なスタンスがいまだに定まっていないことはこの一件だけを見ても明らか。さらに、同検討協議会では市民らを対象にしたスタジアム建設の是非なども問うアンケートも今後、実施するという。

アンケート調査の目的は、「サッカースタジアムに対する市民・県民の意識の基礎調査を行うとともに、サッカースタジアムの整備をする際に市民・県民が重要とする視点を把握すること」と記されている。今から「視点の把握」をすることもエディオンスタジアム広島の一件もその根っこにある問題点は一緒で「早期建設」の掛け声とはほど遠い状況を延々と”なぞらえている”ということにならないか?

以下、第14回サッカースタジアム検討協議会の、本題に入る前の各委員のやりとりなどをほぼそのまま掲載する(発言者不明の場合は仮名、委員11名のうち1名欠席)

エディオンスタジアム広島はまずいということで協議会が立ち上げられたのではないのか?

協議会の野村尊敬氏
長年、広島サッカー界に携わってきた野村委員

野村委員 前回、私は欠席しました。前にも発言したエディオンスタジアム広島について、あそこが非常にアクセスも悪い、観客からもゲームが見にくいということで、そこがまずいから40万の署名が集まってスタジアムを作って欲しい、ということでこの協議会が始まったのではないかなと思うんですよ。それなのに広島広域公園を建設候補地に残したまま、協議していくというものちょっとおかしいのでは?この協議会は新しくスタジアムを作るための協議会としてスタートしたと思うのですが?

山根副会長と小谷野委員
山根副会長(左)と小谷野委員

山根副会長 最初からその視点も含めて、あの場所も改修とか、駐車場とかアクセスとか改善の余地、可能性はないかと、使える可能性がないかということで残そう、というのが…。候補地として残しているというのは意識していますが…。今回はそれの請議という項目になっていると思います。

野村委員 神戸(ノエビアスタジアム神戸)にみなさん見学に行かれてわかったと思うのですが今のエディオンスタジアム広島がサッカーやいろいろなイベントをやるのにふさわしいかどうか?実際に神戸で見聞きされたと思うのですが、バックスタンドの下がジムになって利用されていたり、街の人々がそういう諸施設を利用されているという話でした。

今のエディオンスタジアム広島はゲームを終わる前に急いで帰らないとどうしようもない、というのが現状なんです。市民の間からはこのサッカースタジアム検討委員会で何を検討していたのか?という声が上っています。エディオンスタジアム広島がまずいから検討しているのではないか?という声がありますけど、今の状態では返答のしようがないんです。

現状での問題を解決できる可能性もあるので残しておく

三浦会長 あそこ(エディオンスタジアム広島を含む広島広域公園)の位置づけは、副会長からもありましたように、今、具体的に検討していく3つの地点、中央公園・旧市民球場跡地、広島みなと公園と同列ではないんです。3カ所について検討していき、エディオンスタジアム広島については将来的な交通計画、アストラムの延伸等もあって状況が変化するということでのアクセス性の変化が見込まれるのでそれを加味して評価していくことになる。

スタジアムそのもののマイナス面については改修で対応できるのではないか?ということがありますので、そういう意味で残してある、ととらえています。ですから同列ということではないですが、やはりそちらの方には変化がありますし、今ある問題点を解決できる可能性があるということで残してあると私は思っています。

野村委員 理解はできますけど、昔の話になりますが2002年のワールドカップをあそこでやろうという時に屋根がないから広島は外された、と…。それで屋根をつけるのに予算が150億かかるという当時の試算が出たんです。そんなにかかるとできない、と当時の(平岡)市長が言われて広島でのワールドカップ開催ができなくなったわけですが、実際に今からバックスタンドに屋根をかけたりいろいろ改修するのにもっとかかるんじゃないかと思います。そのへんも考えてください。

山根副会長 そういうことも併せて出してもらって、考えようというのが今の位置づけですよ!それをもとからそういう位置づけにしてあるんだから、この前、御欠席の時に進んでるわけですからこのまま議論を進めましょう!

スタジアムは新設、であって改修ではないはず

加藤義委員 前回は基町地区(中央公園・旧市民球場跡地)とみなと公園とそれから西飛行場と、それと「改修」という文字が初めて出て4地点が残っていると…。それについてやっぱり沼田(広島広域公園)の改修という字は今までなかったんですね。どこかに新しく作るんだと…。それか西飛行場は候補地から外そうという話になった。一方で沼田が残っている。それは議事録を読めばおかしい!と…。

とにかく基町とみなと公園に絞ってどんどん進めて行こうじゃないかと、いうことをこれまで申し上げてきた。それを今のような整理をされてはちょっと意外ですね。ここの答えは西飛行場も沼田も外して基町とみなと公園でいきましょう、と決めたわけですね。それで私も西飛行場を外すことに了解したので、ぜひそこを…。もう基町とみなと公園の2カ所で進めたらいいと思います。

三浦会長 同じことになりますがエディオンスタジアム広島については将来的な変化もあるのでそれを見込んで、私たちは判断しましょうということです。西飛行場に関しては今のところ計画を見て最大限に考慮してもアクセス性の問題で非常に問題が起きると、いうことを予測、確認しましたのでそこを積極的に推すことは難しいだろうと、そういう説明を何度もしました。エディオンスタジアム広島に関してその将来像の予測値、具体的な議論はないのでこの段階で感覚的にそこを外す、ということにはならないと思います。

今後、具体的な情報を整理し、こんなことが起きるんだというデータを示した中で私たちはエディオンスタジアム広島が状況が変化そちゃとしても難しいな、ということになれば候補地としては難しいという結論が出てくると思います。ですので今しばらく状況を見ていただければと思います。

加藤義委員 エディオンスタジアム広島の将来の可能性を言うなら西飛行場跡地も同じだと思います。だから今しばらく置いておこうや、というなら賛成です。それを今整理するのは大変ですよ。今の理由から言うと沼田の優位性はぜんぜんありません。

三浦会長 前回もお話しましたが、まったく今何もないものが将来できるかもしれないということで私たちが議論するといろんなことが考えられるのであくまで今計画されているものが実現すれば、ということで条件はそろえたはずですね。その条件で見た時に西飛行場跡地は厳しかったということです。そこを覆されるとすべての議論が拡散してしまいます。秋までに一定の結論を出すため、現時点で明確になっていることで議論していきます。

アストラムライン延伸も予定とはいえ未定では?

鵜野委員 ここで整理したいのですが、前回、前々回と私が発言させていただいたのですが、まず西飛行場跡地はアクセス、道路の問題で候補地から外すと認識しております。エディオンスタジアム広島の方は野村委員からも話があったようにアクセス面で問題がある、という形でこの検討協議会が立ち上がった、と。それでサッカースタジアム建設の協議会であって改修の協議会ではないという認識で私は参加しています。

それと今アストラムラインの予定がある、延伸化の予定があるという話ですがこれもあくまで予定であって、予定は未定といいますか正式に決まったものではないので、加藤委員がおっしゃるように西飛行場跡地が候補地から落ちるのであれば当然エディオンスタジアム広島も案として当面は考えない、要するに2地点3カ所で議論を進めた方がより効率よく進められると私はくみとっている。

会長がおっしゃるようにメディアの報道で延伸化については聞いていますが本当にできるかどうかは議論の段階であって、どこに伸ばしていこうか、西広島への案も出ていますが本当にできるかはまったくの未定です。もしかすると西飛行場跡地においても道路や軌道系のものが整備されるかもしれない。こうしたことからエディオンスタジアム広島は検討する場所では当面ない、と感じています。

三浦会長 えーっと、ちょっと失礼かもしれませんが先ほど私が言いましたように私たちが考えるということで現時点で計画のあるものにしようと言っています。それなのに今「できるかもしれない」ということを持ち出されました。それは違うと思います。現時点で県・市で検討されているもので考える、それを超えてはちょっと議論は難しくなる。それが1点。

…で、エディオンスタジアム広島をぜひ外すべきである、ということになればそれに関して将来の計画を私たちは確認した上で、試合時の集中的な人の移動、観戦に来られた方が苦痛に思わずに、再び来ようという状況に変わるかどうか確認してから判断することになると思います。現時点でそういった資料がまったくないところで思いだけで外すこはできないと思います。

単純にアクセスだけでエディオンスタジアム広島を論じるのはいささか疑問

14回協議会の永田委員
永田委員

永田委員 申し訳ございません。思いだけ、ということではなくて今現時点でエディオンスタジアム広島の周辺に賑わいができるのか?そういう賑わいができる想定がされているかどうか。単純にアクセスの想定がされているかどうかではなく、そこだけを今回の判断に取り入れるのはいささか疑問を感じています。

しばらく沈黙…

 一番最初にスタジアムが建設された場所を尊重すべき、40万署名についても別の意見にも耳を傾けるべきでは?

14回協議会の塚井委員
塚井委員

塚井委員 最初に私の立場を申し上げますと、私はエディオンスタジアム広島を残してくださいと申し上げました。なぜかというと、現状、立っている場所という意味でベンチマークになるから、と思ったからです。現在地がどれほどの場所か?先ほども改修するには非常におカネがかかるだろうし、アクセスも大変なことは私も承知しています。おそらくそういう結果になるでしょう。

しかしこれはまあ、私の専門の交通計画、都市計画の立場で申し上げますと、あそこを開発するとき、完全なプロの使用を想定したサッカースタジアムではありませんでしたので今となっては要求されるスペックになってないのかもしれませんが、しかしながら一番最初に決めた候補地でもあるわけで、あの場所に一定の敬意を払うべきいであろうと…。

条件がよくないというのも出てくるでしょうが、我々はなぜその場所がいけないのかも合わせて説明しなければいけないと思っています。40万人の署名は重いものですが、しかし何分の40万かよくわからないんです。例えば50万分の40万であればそれは8割。母数が100万とか150万であればそれはやっぱり8割ではないんですね。そうなるとほかの方々は意見を表明されなかったのは時間がなかったからなのか、たまたま答える術がなかったのか?どっちなんだろうと迷っておられる可能性もあると思うので、そういう意味で事業の透明性を高める意味でも、試算をすればあまりいい結果が出ないかもしれませんがそういう意味でも残しておいて見ておきたい。私が残しておいて、と申し上げたのはそういう意味です。

そのほかの地点については都市計画の中で位置づけられているもの、そうでないものの差はかなりあります。これは絶対にできないという意味ではありませんが実現へのスピードから考えたら、まだ誰も考えてないものを事業化するのはそう簡単なことではありません。そういう意味で現状の整理は妥当だと思います。

加藤義 ややこしくて時間がかかってしょうがない、一度、基町地区とみなと公園に絞ったんですからどうしてそうしたらいけないのか?

山根副会長 いえ、いけませんよ!こういうことを決めましたよね?あくまで前回の議事録ですよ。もとに戻すとややこいしいですよ。前回議事録はこれを外すということが決まりましたよ。西飛行場跡地を検討対象としないことで了承されたと。みなさんどう思いますか?

…やや沈黙。

A委員 まあ私も基本的にはそういう理解でありますが、ひとつ確認しておきたいのですがきょうの時点で確定している計画だけをもとにしてアクセス性などを検討する、ということでよろしいんですよね?まだよくわからないことを出していいですよ、ではないということでいいですよね。それをちょっと確認したい。

…また沈黙。

B委員 すいません。議論を以前に返したくないのですがもともと現地も含めた9カ所でスタートしました。現地のアクセス問題などの共通認識はみなさんあるんだと思います。ただ将来、改善される可能性があるのも事実なのでもともと9カ所の中から2カ所落とし、前回の協議で4カ所になったのが事実です。そこまで進んできたのですからそれを前提に話をやっていけばいいと思います。

三浦会長 加藤委員の思いもあるということで、そのあたりを私たちは受け止めたうえで今回は議論を進めるために西飛行場跡地については検討対象にしないと了解していただければと思います。よろしいでしょうか?

今後のため、市民・サポーターのためにも議事録を整理して公開を…

小谷野委員 加藤委員のご発言とも関連するのですが、議事録にこれを残しておくのはいい考え方だなと思います。この協議会が行われている時点でのベストのというか最新の状況においてこういう議論になりました、という議論の前提条件とそれから報告書にまとめていく過程で落ちた議論、コンセプトというものを残すために議事録はきちっと整備しておくのが大事かなと思いました。

我々委員の中にも最初の5回ぐらいまで議事録は回ってきてたのですが、そこからあとは議事進行の過程で前回の議論を踏まえるというのが冒頭にあるので、議事録が配布されておりませんけれども議事録をきちっと整備して協議会が終わった時に報告書と同時に広島の街のみなさんにも議事録が閲覧できるようなそういう態勢をとっておくことが将来の環境変化が起きた時に大事かなと考えます。

三浦会長 はい、ありがとうございました。そのたりもまた整理を次回以降、進めていきたいと思います。それじゃあ資料にもとづいて…

会議冒頭のやりとりは以上

委員11名は以下のとおり。広島市HP掲載分をそのまま転載。

鵜野 徳文(公益財団法人広島県サッカー協会特任理事)

加藤 厚海(広島大学大学院社会科学研究科准教授)

加藤 義明(公益財団法人広島県体育協会会長)

川平 伴勅(一般財団法人ひろぎん経済研究所理事長)

小谷野 薫(株式会社サンフレッチェ広島代表取締役社長)

高木 彬子(株式会社アンデルセン・パン生活文化研究所相談役)

塚井 誠人(広島大学大学院工学研究院准教授)

永田  靖(広島経済大学経済学部教授)

野村 尊敬(公益財団法人広島県サッカー協会名誉会長)

三浦 浩之(広島修道大学人間環境学部教授)

山根 恒弘(公益財団法人広島市スポーツ協会会長)

LINEで送る

シェアしてお友達にもこのニュースを教えよう!

ひろスポ!の情報を逃さずチェック!

※SSL暗号化通信で登録します。
※メルマガはいつでも解除出来ます。
  • 6

    レッドヘル

  • 1

    医療法人社団飛翔会

  • 5

    アイフット

  • 4

  • 2

  • 3

有料メルマガ配信案内