【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア

いつか広島女子サッカーの拠点に!部員1名でスタートの広島経済大学女子サッカー部(#3)

広島経済大学、指示する横道監督

西迫選手に指示する横道監督(右)

みっちり2時間、日本一濃い?集中練習…

広島経済大学、女子サッカー部の練習は、この春全面的に完成した同大学フットボールパークの恵まれた環境の中で行われている。

横道玲香監督と新入部員の西迫栞さん。二人の声がピッチの静寂を破り、こだまする。


芝をチェックする横道監督

練習には常に創意と工夫が求められる。

ふたりきりでできることは限られる。でもふたりきりだからこそ何の制約もなく、合理的にその日のテーマに沿ってムダのない練習ができる。

ボールの受け渡し、体の使い方、走り方、蹴り方、切り替えし、ダッシュと中間走、ストレッチなどのコンディショニング。

集中して、そして没頭していると、あっという間に2時間が経過する。

時にはGK西迫さんの腕試し。監督と1対1(ほかにいないからではあるが…)のPK戦も行われる。(続く)

モバイルバージョンを終了