【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア

廃墟の街に新球団、前回は26年ぶり、今回は25年ぶりカープ優勝、「赤ヘルの街2016・9・10」(永久保存版)

優勝 流川

2016年9月10日、午後9時41分、カープリーグ優勝!…と同時に広島の街にもトランペットと音と歓喜するファンの声が響き渡った…

1975年10月15日のV1から41年、1991年のV6から数えても25年。

それはほどなく消滅する運命にあった、廃墟の街に誕生した新球団の、

市民・県民と球団に携わったすべての人々の、

世界にひとつだけの物語

いつもみんなのそばにある赤い風景と、

そこにかかわるすべての人たちの

未来永劫、連綿と続く物語…


東京ドームの状況を見守る人々


そしてみんな集まって…


胴上げ開始!


号外でーす!


膨れ上がる人の波


県警出動!


止まらない人の波


あとはもうコイ祭り

 

七つの川の、流れに沿って

育った街だ、鳩の飛ぶ街

平和の鐘と大歓声が、重なり未来へと空へと響く

広島、広島!、広島…、平和のメッセージ

 

赤い帽子を、かぶった子どもたちが

元気に駆けていくよ、土手の道を

際どいゲームを今夜もモノにしたよ、みんなで繰り出そう父母のように

広島、広島!、広島…、聞こえてくるだろう

広島、広島!、広島…、懐かしいあの歌が…

 

 


並木通り(奥)から広島パルコ前に集結…


ありがとうカープ!ありがとうみんな!ありがとう広島!


そしてまだまだ続く…

ひろスポ!よりお知らせ

ひろスポ!カープ関連記事は2000年10月1日より、カープ密着携帯サイトとしてスタート、以後、一日も欠かさずカープコラム、カープニュース、ファーム情報、ファンの声など多彩なコンテンツをアップしてきた、携帯サイト「田辺一球広島魂」の情報をもとにアップされています。

黒田博樹投手、新井貴浩選手らが2007年、広島を後にする時にはどんな思いでいたのか、なぜカープが25年間優勝から遠ざかってしまったのか、山本浩二監督の時代、マーティ・ブラウン監督の時代、野村監督の時代にどんなエピソードが残されたか。また毎年の公式戦記録も1イニングごと、時には1球ごとそのまま記録されています。

もちろん、25年ぶりの日本シリーズ、その激闘の裏側にも迫っています。

スマホでの閲覧料は月額278円(税込み)でクレジットカード支払いとなります。通常の携帯は月額184円(税込み)でドコモ、au、ソフトバンクの公式サイトとなっており、それぞれ毎月の通信料とともに引き落としとなります。

あなたの手元に、いつもカープ、赤い風景を…

ぜひ、一度お試しください。

スマホ版ikkyuu-t.com
通常携帯版 www.ikkyuu-t.info/i

モバイルバージョンを終了