【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア

画像からは危険がいっぱい、公式戦入場券販売整理券配布でマツダスタジアム周辺はこうなった…

マツダスタジアム

ひろスタ!特命取材班撮影、トップ画像は午前10時30分時点の大型スロープ

 


2019年2月25日午前10時過ぎ、JR広島駅、及び広電広島駅、さらには各路線バスからの乗降客がマツダスタジアムに向けカープロードに集まる様子がわかる


午前11時の”締め切り”まであと30分、すでに荒神陸橋からJR広島駅側を見るとこういう状況に


警備員の姿もなく、車道まで溢れる


カープロードに繋がる道からどんどんファンが集まってくる、車椅子を押している方も多く見られた


大型スロープ上がり口付近


警備員の数はこの大量の人の流れに比べてわずか


人波をかき分ける?緊急車両


歩行者専用にはなっていないが、歩道が順番待ちの列で埋まり歩くところがない…車両はひたすら人々がいなくなるのを待って、沿線道路も混雑


重大人身事故の発生したマツダスタジアム前の交差点あたりも完全に歩行者道路状態


溢れる自転車


地上も上も人でいっぱい


マツダスタジアム、レフト側後方の道路も片側1車線で大渋滞、大型車両も通る、画像右の歩道には、抽選券を受け取りレフト側からスタジアム外に出たファンの流れができた


この”騒動”を撮影するファンの姿は非常に多く見られた、おそらくものすごい勢いで拡散されるだろう


荒神陸橋の上から撮影するファンの姿も


午前11時、愛宕踏切にはJR西日本の職員、スタッフの姿が多く見られた


「ここから入っても動きませんよ!」と叫ぶ警官と、無視して混雑の中に突入(…と言ってもこの先の様子はドライバーには分からない)する車両


JR広島駅前、現場に向け走る警官たち

ひろスタ!特命取材班

モバイルバージョンを終了