JR岩国駅東口(トップ画像)、バリアフリーで限りなくスマート!ただ、雨風対策は大丈夫?
ひろスポ!が総力を挙げてお送りする「中村奨成デビューはここ!、ウエスタン・リーグも開催!カープキャンプ地、岩国キズナスタジアムを訪ねる」連載、が思いのほか”高視聴率”をマークしている。(一応、テレビ特集を意識して画像中心に展開)。
この連載には深い意味がある。野球と広島の戦前戦後と広島のお隣、岩国の戦前戦後と、カープと岩国(由宇練習場)の関係と、そして今回、クローズアップするキズナスタジアムと、さらには日米韓と北朝鮮などを巡る国際情勢…。
スポーツに国境はない。国籍に関係なく仲良くなれる。そしてひとたび国際紛争が勃発すれば、これまた国境はない…
キズナスタジアムにせっかく行くなら、その背景やその周辺を”俯瞰”して見ておく必要がある。キズナスタジアムだけではない。カープナインは沖縄市のコザしんきんスタジアムでもキャンプを続けている。すぐそばに嘉手納基地がある。そばを走ればカーナビには広大な空白域が映し出される。岩国もそうだ。
ひろスポ!関連記事
特報!カープキャンプ地、岩国キズナスタジアムを訪ねる、愛宕山地域開発事業編
hirospo.com/pickup/43680.html
中村奨成デビューはここ!、ウエスタン・リーグも開催!カープキャンプ地、岩国キズナスタジアムを訪ねる(Ⅱ)宮島編
hirospo.com/pickup/44080.html
前回までのドライブルート
・広島市中心地、紙屋町界隈~大野合宿所…約20キロ、25分から30分、主なルートは宮島街道(国道2号線)
・大野合宿所~大鳥居経由宮島行き船乗り場…0キロ(隣接)、0分…(ぜんぜん進んでない…)
…という訳で今回は岩国を”真面目に”目指す。
大野合宿所から宮島街道を西へ!おっと1分も走らないうちに宮島街道と並行して走るJR山陽本線の前空駅へ。ちょっと立ち寄ってみる。
宮島街道(国道2号線)と並行して走る山陽本線、車両はカープや宮島の大鳥居などの赤を意識した「227系」、旧国鉄時代の車両のみだった昭和チックなこの路線(広島地区)に2014年になってやっと導入された
大野合宿所からだと最寄のJR駅は広島側は宮島口、岩国側はこの前空駅
なるほど、目の前は空…画像中央右手の木々の向こうに見える稜線は宮島
前空駅はカープファン必見か?なんせ、あの中村奨成選手が広陵高校と実家を行き来するたびに利用した駅である。
JRを使えば広島駅から前空駅までおよそ32分、片道420円。
前空駅から岩国駅は、およそ24分、片道320円。
山陽本線、岩国駅の次が南岩国。キズナスタジアムがある愛宕スポーツコンプレックスへはここで下車。約1・5キロ、徒歩20分。バスで3分 岩国医療センターバス停下車。岩国駅からもバスがありおよそ20分。
車で前空駅前から岩国までは国道2号線1本。最後に山陽本線を陸橋でまたぎ、交差点を左折して国道188号線に入るとすぐにJR岩国駅が左手にある。前空駅から約20キロで到着。しかしこのルートはだいたい渋滞が発生しているので40分、45分は見ておく必要がある。
JR岩国駅、久しぶりに来てみたら見違えるようになっていた…
岩国駅は木造構造の典型的なレトロ駅(もっと気の利いた表現があるのだろうが思いつかない)だった。
だが、岩国空港(次回紹介)が開設され、拠点性アップを目指し、東西自由通路新設等と駅橋上化工事が進んでいる。今回、撮影した橋上駅舎などは供用開始されたばかりでピカピカだった。
自由通路は広々、幅6メートル、長さ100メートルぐらい、短距離走ができそうだ(注・やってはいけません)
自由通路のポスターに「ちかくにいわくに」とある、確かに広島からは「ちかくにいわくに」だし、キズナスタジアムの登場で「ますますちかくにいわくに」になった
以前の駅舎とは別世界
橋上駅になったので、当然、ホームまではエスカレーター、階段で行き来する、よーく見ると”多国籍”。岩国なので日常の風景
まだ以前の木造陸橋は残されている
…で、こちらが今…
またまた過去へ…、画像奥のかわいいのが以前の東口、今はトップ画像のように…
なお、ここで紹介した旧駅舎は、1949年、終戦の4年後より利用されてきた。なぜか?1945年8月6日の8日後、14日にアメリカ軍の空爆で全焼したからだ。
自転車置き場はもうすぐ移設される東口ロータリー。左奥の電飾の割には!?特に賑わうような空気は…ない…とはいえ、ここから岩国錦帯橋空港までは車で7分、広島空港の何倍も、いや何十倍もアクセスが良くニーズに合致(この話も今度紹介する予定)
今回のドライブルート
・大鳥居経由宮島行き船乗り場~JR岩国駅、およそ20キロ、40分から50分ぐらい
次回は岩国駅前を探索(そんなことをしているうちに夕暮れ迫る…)