画像は田中広輔
広島二軍も参加した2025年度ウ・リーグ春季教育リーグが3月12日、全日程を終了した。14日からはウエスタン・リーグが開幕する。
広島は6試合を戦い1勝3敗2分けだった。
広島の春季教育リーグ成績( )は広島先発成績
3月
1日 阪神戦(SGLスタジアム尼崎)△5-5 (杉田健5回6安打2失点)
2日 同上 ●2-3(高太一5回3安打2失点)
7日 くふうハヤテ戦(由宇練習場)〇9-0(杉田健3回3安打無失点)
8日 同上 ●0-5(高太一3回7安打4失点)
9日 同上 ●0-4(「森翔平5回4安打1失点)
12日 オリックス戦(杉本商事BS)△1-1(常廣羽也斗4回2/3、4安打無失点)
広島は開幕に向けオープン戦で調整中の一軍も打線が低調だが、二軍もまた“出力不足”を否めない。
その中で突出した結果を残したのが田中広輔。プロ12年目の今季、初めて二軍キャンプスタートとなり、以来、一度も一軍からお呼びがかかっていない中、11打数6安打1打点。
田中広輔と似た立場にある上本崇司は8の0と不発。同じく松山竜平も7の0…
コンディションが万全でないため、やはり二軍で調整を続ける野間峻祥も8打数4安打。
逆に一軍キャンプに帯同しながら二軍に回った佐藤啓介も17打数5安打と健闘した。
2月のキャンプでは新聞報道などで大いに注目された内田湘大と仲田侑仁は3月8日のくふうハヤテ戦から二軍に合流、内田湘大は10打数4安打、仲田侑仁は8打数4安打と気を吐いた。
投手陣では杉田健と高太一が2試合ずつ先発した。一軍キャンプで調整していた益田武尚と滝田一希は、やはり8日のくふうハヤテ戦から二軍へ。2試合で中継ぎ登板した中崎翔太は3月12日、一軍に呼ばれると横浜スタジアムでDeNA打線相手に1回12球でピシャリ!
開幕ローテ候補の森翔平は9日のくふうハヤテ戦に先発して4安打1四球1失点。一軍で調整する玉村昇悟との競争は今後が見モノ!
同じく開幕ローテを目指す常廣羽也斗は12日のオリックス戦に投げて五回途中、4安打無失点。ただし三回には走者を背負って与死球、四回はファウルで粘られ23球と球数を要した。先発してローテに組み込まれるためにはこうした課題をクリアする必要があるだろう。(ひろスポ!球春取材班&田辺一球)