【画像】はコザしんきんスタジアム
広島市安芸区出身のオリックス・山岡泰輔投手(瀬戸内高校出身)がオンラインカジノを利用して活動自粛となった問題を受け、広島東洋カープの鈴木清明球団本部長が22日、1軍キャンプ地の沖縄市内で、チーム関係者全員に注意喚起と違反の疑いがある行為をした者は申し出るように伝えたことを明らかにした。
関係者によるとその内容は”とにかくそういうものがあれば、違法ですから……申し出てくださいという話をした、何があってもダメですよ”という厳しいもので「刑事事件にもなるから」という一節も含まれていたという。
オリックス山岡泰輔投手の一件を受けて、ということで言えば、現時点で広島はどうなのか?という疑問も湧いてくる。それについては「言わない」という姿勢を貫いた。今後は12球団でまとめて情報を集め、時期を見てNPBから改めて状況が明らかにされることになりそうだ。
NPBでは公式HPを更新して「プロ野球全12球団に対して、所属選手及び監督、コーチ、スタッフなど関係者にオンラインカジノの利用は違法行為にあたることを各球団内で改めて周知徹底するよう求めたほか、当該球団に向け、過去にオンラインカジノを利用したことがあれば自主的に名乗り出るよう呼びかけることを要請しました」という声明を出している。
いずれにしても、各方面を揺るがすオンラインカジノ問題など、危惧されていたことがNPBでも現実となった格好で、プロ野球開幕へ、大事な時期にグラウンド外で”イレギュラー”が今後も発生することが懸念される。(ひろスポ!取材班”カーニャが行く”)