画像は九里
4月17日 ●0-5 中日 バンテリンドームナゴヤ
通算9勝9敗1分け
首位阪神まで5差に広がり4位変わらず
14時開始・2時間38分、9,949人
相手先発 柳〇8回6安打無失点
本塁打 -
一番セカンド菊池涼
二番センター羽月
三番レフト西川
四番ライト鈴木誠
五番キャッチャー坂倉
六番サード堂林
七番ファーストメヒア
八番ショート田中広
九番ピッチャー九里●(4試合3勝1敗)7回90球6安打3失点(自責3)
ケムナ
九里vs柳
昨季、マツダスタジアムでの120試合目、最終戦では9回129球8安打3失点の九里は負け投手。完投まであと一死が取れず8回3分の2で交代した柳は139球5安打2失点で勝ち投手になった。
今季は開幕第2戦のマツダスタジアムで再戦が実現した。
結果は6回3安打1失点の九里に勝ちがつき、柳は4回4安打3失点負けとなった。
ただし、この話には続きがあった。
中日は開幕から木下拓がずっとスタメンマスクをかぶっている。やられたらやりかえす…
この開幕第2戦で柳は四回に四球ひとつを挟んで3連打され2失点。ところがそのあとクロン、堂林、大盛を連続空振り三振に取ってから交代を告げられた。
…で、今回はと言うと毎回の14奪三振。九回を投げたR・マルティネスも2奪三振。16個もの三振の山を佐々岡監督は見上げるしかなかったのである。(ひろスポ!・田辺一球)