画像は床田
みずほPayPayドーム福岡でソフトバンクに3連敗を喫した広島は6月4日から本拠地マツダスタジアムに日本ハムを迎えて、まずは連敗ストップを目指す。
田辺一球|noteより<6月4日(マツダスタジアム)18時開始予定の広島-日本ハム1回戦のみどころ>を転載する。
6月4日(マツダスタジアム)18時開始予定の広島-日本ハム1回戦のみどころ
予告先発は広島が床田(6勝2敗)、日本ハムが北山(3勝1敗)
日本ハムとは昨季、エスコンフィールド北海道で対戦して3連勝!今回も福岡での負け3つを取り返したいところだが、うまくいくか?
2年連続最下位からの逆襲を目指す新庄監督の下、チームは貯金8、勝率・583(カープのそれは・533)でリーグ3位につけている。しかも2位ロッテとはゲーム差なし。ホームでは貯金9と強いが、ロードは五分五分…
交流戦ではいきなり阪神に2連勝(1試合雨天中止)のあと、DeNAに負け越した。
今季の日本ハムで特筆すべきは接戦に強いこと。ここまで50試合で28勝のうち1点差勝ちが11もある。2点差、3点差もそれぞれ3と8…
49試合消化のカープと主な数字を比べると
得点…C152/F181
失点…C124/F152
防御率…C2・33/F2・72
打率…C・242/F・248「
本塁打…C23/F28
…となってる。
今夜、初戦を取るためには、大瀬良とともにリーグ防御率トップに立つ床田に、接戦に強い相手を封じこめてもらう必要がある。
4月の5試合では2勝2敗だった床田だが防御率は1・54。それが5月は4戦全勝フィニッシュで防御率も0・94。そして全9試合でクオリティスタートに成功している。
日本ハムとは前回、2022年5月31日にマツダスタジアムで対戦して8回2安打無失点の12奪三振、という数字も残っている。
あとはみずほPayPayドーム福岡ではさっぱりだった打線がいかに息を吹き返すか?きょうも昼イチから強い陽射しの中、宇草、二俣らが早出特打でバットを振り込んだ。各自、ロングティも行った。
日本ハムの予告先発は北山。当初は5月30日阪神戦(甲子園)で登板する予定だったが雨の影響でマツダスタジアム登板になった。
北山は今季3勝目をマークした5月15日西武戦翌日に二軍再調整となった。それまで計36イニングで16四球2死球だった。このあたりをカープ打線がどう受け止めて対策していくか…
スポーツ紙によればバッティングセンターで打撃も磨いてきたという。新庄采配では何があるか分からない。まずはチームの連敗を4で止めて6月1勝目をカープファンとともに喜びたい。