地域と共に、みんなの広島スポーツ交流マガジン

【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア > カープ > 神宮球場速報まとめ…末包昇大が待望の2発、でも防御率0・96の大瀬良大地が6失点で広島完敗…
2024年08月17日
編集部

神宮球場速報まとめ…末包昇大が待望の2発、でも防御率0・96の大瀬良大地が6失点で広島完敗…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
末包昇大
  • 3

    飛翔会

  • 2

    ダグ

  • レッドヘルメット

画像は末包昇大

 

ヤクルト-広島15回戦(8月17日、神宮球場)

 

防御率0・96の広島先発・大瀬良大地が六回途中で6失点KO降板

 

台風の影響で試合中止となった前日16日に屋内練習場で打撃チェックを行った末包昇大は27打席ぶりのヒットがホームランになるなど柵越え2発、しかしそれも空砲に

この試合の速報のまとめと、試合前にアップしたゲームの見どころを田辺一球|noteから引用する。この記事内で選手名は独自表記。

 

 試合のみどころ

 

予告先発は広島が大瀬良(4勝2敗)、ヤクルトが高橋(3勝7敗)

台風去って仕切り直し。大瀬良がスライド登板する。

防御率0点台の右腕として球界からも大いに注目されている大瀬良。しかし球宴を挟んでここ6試合勝利投手になっていない。その間2敗。

とはいえ打たれたのは8日の東京ドームだけ。この試合、戸郷に完封され、大瀬良は6回1/3、8安打で七回に5失点。ただしレフト末包のエラーが絡み、自責は2だった。


それ以前の5試合では計33回と1/3を投げてわずかに3失点。さすが大瀬良と言う方が正解だ。勝ちがついていないとは言えチームはその間、4勝2敗で勝率・667はトータルの勝率・567を大きく上回る。

ヤクルト打線には今季2試合に投げて勝ち負けつかず。前回対戦は714日のマツダスタジアムで、6回を投げて2安打無失点だった。

 

 

打線は高橋奎二と今季6度目(先発では5度目)の対戦になる。対戦防御率は1・86。前回727日の神宮球場では7回4安打で零封された。ヒットは堂林2本、坂倉1本、季は内野安打。

その前には713日のマツダスタジアムで三回から登板して5回1/3を投げた。この時も4安打したが得点なし、だった。高津監督の特別な思いがうかがえる。

6月25日のマツダスタジアムでも五回までゼロ行進で六回に3点取ったが、ショート長岡のフライ落球がなければやはり1点も取れてなかった。

ただ727日にカープ打線から3勝目を挙げた左腕は8月3日の巨人戦で5回と持たず3発(岸田、ヘルナンデス、岡本和真)を含む被安打10で7失点、負け投手。

さらに前回810日のDeNA戦は1回と2/3、6安打3四球1死球で7失点と大変なことになっている。

大瀬良vs高橋奎二

数字から見れば大瀬良の勝利確率は7割以上。しかし狭い敵地での首位vs最下位の一戦は、何があるか分からない

 

 

広島スタメン
レフト中村奨成
センター野間
サード小園
ライト末包
ファースト坂倉
セカンド菊池
ショート矢野
キャッチャー曾澤
ピッチャー大瀬良

ヤクルトスタメン
ライト太田
ショート長岡
レフトサンタナ
サード村上
ファーストオスナ
キャッチャー松本
セカンド山田
センター岩田
ピッチャー高橋奎二

 

 

1回表
一番に中村奨成初球147キロ三塁側ファウル、低目真っすぐ一邪飛

今季高橋奎二に11の5の野間1-1からのチェンジアップこれも一邪飛

三番に小園初球の低目真っすぐゴロ右前打ナイス!

四番にずっと座って欲しい末包しかし25打席ノーヒットボール、ファウル、外のチェンジアップ空振り、内角147キロボール、インスラが来てこれ以上ない中途半端なスイングで三振

  

 

 

1回ウラ
マウンドの大瀬良、えらく汗かいてるが大丈夫か?

太田ワンバン、2球目バウンドが内野の段差に当たって跳ね上がり矢野でも捕れない、ヒット

8月・434の長岡…1ボールからカットで詰まらせて二飛

打率・318トップのサンタナ1、2球一塁側ファウル、3球目甘く入った三遊間の深いゴロを矢野がさばいて遊ゴロ、二死二塁

21本塁打、58打点二冠の村上インロー真っすぐ空振り、2球目同じとこに真っすぐ投げたら右中間フェンスダイレクト5分で先制された、計算上は大瀬良の失点はこれが最初で最後
S
1ー0C

オスナ初球中飛

 

 

 

2回表
坂倉カーブボール、スライダー空振り、147キロ空振り、外チェンジアップボール、真っすぐファウル、また真っすぐファウル、アウトローぎりぎりのカットボールを見事、レフト前に落とした、坂倉の勝ち!

菊池2ー2まで見て外の球当てた4・6・3だがアウトは二塁だけ

矢野…146キロファウル、145キロ高目ボール、ワンバンスイング、渾身の真っすぐ三塁側ファウル、内角チェンジアップボールで2-2、もう1球チェンジアップ際どいがボールでフルカウント、高目真っすぐを上から叩いて二ゴロ、二死二塁、こういう意味のある打撃を林や中村貴浩はできなかった(今言っても仕方ないことではあるが

曾澤2球目あっさり捕邪飛
S
1-0C

 

 

 

2回ウラ
松本2-1からセンターライナー

打率・205しかない山田3-1からの真っすぐでファウル、6球目ボールで四球

岩田初球快音大きな右飛、振り切られて危なかった

高橋奎二4球目叩かれてまた深い遊ゴロ、そしてまた矢野の大遠投でアウトスタンド沸く
S
1ー0C

 

 

 

3回表
大瀬良、というか大汗瀬良二ゴロ

中村奨成足元スライダーストライク、147キロ一塁側ファウル、高目つり球空振り三振、おいおいそれ振っちゃダメでしょ

野間低目真っすぐストライク、大きく曲がるカーブもストライク、カーブ続けたこれはファウル、アウトロー140キロ見逃し三振この回だけで言えば高橋奎二に軍配
S
1ー0C

 

 

 

3回ウラ
太田低目カットで3球三振!

長岡3-1まで振ってこない、真ん中低目に投げて左飛

サンタナカーブファウル、ワンバン、カット空振り、内角真っすぐ主審のコールの前にサンタナギブアップ!三振
S
1ー0C

 

  

 

4回表
小園ファウル、ボール、ファウル、外の大ボール空振り三振

末包外チェンジアップ空振り、外カーブを拾うようなスイング打球は放物線を描いてカープファンの待つレフトスタンドへ、8号同点ソロ、台風の昨日、新井監督と練習した甲斐がありました
S
1ー1C

坂倉…3球目アウトロー真っ直ぐ見逃し三振

菊池1ボールから二飛、高橋奎二が乗って投げてる中、末包千金の一撃、だってヒットが出たの27打席ぶり

 

  

 

4回ウラ
村上ワンバンのカーブ空振り、またワンバン、インハイ真っすぐ中飛

オスナ1ストライクから止めたバット一ゴロ

松本ライトへの大飛球、末包背中をフェンスに強くぶつけながらキャッチ、もう守備でヘマはしない、という気迫が溢れてます
S1ー1C

 

 

 

5回表
矢野チェンジアップストライク、真っすぐストライク、外真っすぐボール、真っすぐファウル、132キロもファウル、カーブボールで2-2、低目149キロもファウル、スライダーもファウル、内角真っすぐピッチャー返しは詰まった、遊ゴロ

曾澤…146キロストライク、145キロ空振り、147キロファウル、低目チェンジアップ遊飛

大瀬良真っすぐ打って大き目中飛、高橋奎二は末包の一発でぜんぜんグラつかない、やっぱりカープ打線は相性がいいのか
S1ー1C

 

 

 

5回ウラ
山田1-1から左中間の打球中村奨成追いついた

岩田レフトファウルグラウンド完全にファウルかと思ったら中村奨成ダイビングキャッチ、大瀬良両手挙げて歓迎

高橋奎二高々と弾んだ打球を矢野の矢のような送球でアウトにした
S1ー1C

 

 

 

6回表
高橋奎二は567

中村奨成1ボールから鋭いスイングで左飛

野間1ボールから流して左飛、4球で二死

小園1ストライクからのカーブ強振したら一ゴロ、2分あるかないかで攻撃終了
S1ー1C

 

 

 

6回ウラ
大瀬良5回で55

太田1ストライクから二ゴロ

長岡ボール、3連続ファウル、外ボール、低目をセンター前に持っていかれた、長岡これで120安打、いい打撃をする

サンタナ外ボール、外カットもボール、また外のカット今度はストライク、また同じ球でストライク2-2、5球目も外真っすぐこれを完璧に流された、ゴロ右前打、さすがは3割打者

一死一、二塁で村上143キロボール、村上ここでタイム、2球目外139キロもファウル、顔の前に浮いてノースリー、アウトローいっぱいストライク、外曾澤の構えたとこに投げたように見えたがボールで四球

一死満塁でオスナ初球はワンバン、2球目甘く入って満振りされた、マッハの打球が小園のグラブの下三塁線抜けていって2者生還
S3-1C

なお一死二、三塁で松本初球スクイズ一塁線ファウル、一瞬高校野球と間違えた、2球目アウトローボール気味をライト前に落とされた、バウンドして危うくまた末包頭越されるとこだった
S4-1C

いぜん一死一、三塁で山田初球三塁側ファウル、2球目犠飛狙いの打球は浅い中飛

二死一、三塁で岩田初球何となく投げたら前進守備の左中間抜かれてまた2
S6-1C

大瀬良KO降板、どんだけ防御率跳ね上がるか?松本にスイッチ

二死二塁で高橋奎二空振り、ストライク、ボール、ファウル、打つ気満々、またファウル、148キロ高目ボール、変化球叩きつけた打球難しいハーフバウンドで矢野の前へ、これまた矢野さばいてスリーアウト!

 

 

 

7回表
末包…3球目ファーストフライをオスナ落球、後ろにいた山田も???

坂倉2-1から内角真っすぐ三飛

菊池1ボールから捉えた!レフトへ、この回からレフトに回った太田のグラブに入った白球、グラブがフェンスに当たってこぼれた、二塁打で一死二、三塁

矢野…149キロファウル、外にボール、アウトロー150キロボール、アウトロー149キロわずかにファウルで2-2、また150キロ低目ボールでフルカウント、また150キロファウル、真っすぐ打ち返した!センター犠飛、菊池はそのまま
S6ー2C

二死二塁で曾澤の代打に誕生日の堂林33歳になりました膝もとまっすぐボール、127キロ曲がり球ストライク、膝もと148キロファウルで1-2、ワンバン、外の真っすぐ見事にとらえたがこの回からサンタに代わってライトに入った丸山疾走、ライト線寄りぎりぎり、地上スレスレでキャッチ

 

 

 

7回ウラ
堂林に代わってキャッチ石原貴規、松本続投

太田…3球目低目真っすぐで空振り三振!

長岡、前の打席大瀬良KOのきっかけ作った5球目遊ゴロ

丸山粘られたが8球目カーブで二ゴロ、松本真っすぐが非常にキレている
S6-2C

 

 

 

 

8回表
ヤクルトは94球の高橋奎二からロドリゲスにスイッチ、けっきょくまた抑えられた

松本の代打上本…4球目154キロ見逃し三振

中村奨成…153キロファウル、カーブ鋭く打ったが、またライト丸山がナイスキャッチ

野間高いバウンドショート内野安打、長岡握り替えた、首位打者も狙える野間には大きな1

小園初球左飛
S6-2C

 

 

 

8回ウラ
3
人目はコルニエル

村上…154キロ高目ボール、スライダーストライク、155キロボール、球速出てるが浮きまくり、135キロもボールで3-1、今度はスライダーストライク、155キロファウル、最後は138キロタテスラ空振り三振!

オスナ2ボールから低目156キロストライク、156キロ高く上がった、菊池向こう向きでスラキャッチ!

松本初球高目真っすぐ中飛、コルニエルあといくつか条件クリアしたら守護神できる!でもなかなかそうはならない
S
6-2C

 

 

 

9回表
まだ2027分だけどもうここまできた、ヤクルトは左サイド気味の長谷川

末包ストライク、ボール、ファウル、真っすぐ捉えた、左中間スタンド台9号ソロ、これであすも四番は末包、あすの予告先発は石川
S
6-3C

坂倉ここも真っ直ぐ捉えたがセンターライナー

菊池詰まった三ゴロ、村上全力送球、菊池ヘッスラもアウト

矢野の代打二俣初球深い遊ゴロ、アウト矢野もすごいが長岡もいい、というか2022年のベストナインゲームセット、巨人が勝ちそうなので、1、2位のゲーム差なし…S6-3C

LINEで送る

シェアしてお友達にもこのニュースを教えよう!

ひろスポ!の情報を逃さずチェック!

※SSL暗号化通信で登録します。
※メルマガはいつでも解除出来ます。
  • 6

    レッドヘル

  • 1

    医療法人社団飛翔会

  • 5

    アイフット

  • 4

  • 2

  • 3

  • 7

  • 8

有料メルマガ配信案内