画像は坂倉将吾
ヤクルト-広島16回戦(8月18日、神宮球場)
末包3安打、石原二塁打3本、坂倉も8号ソロを含む3安打…
小園も2号ソロと中前打に加えてヤクルト先発石川を窮地に追い込む死球…
盆休みは終わっても、広島打線の勢いは続くのか?毎回の16安打猛攻を振り返る。
この試合の速報のまとめと、試合前にアップしたゲームの見どころを田辺一球|noteから引用する。この記事内で選手名は独自表記。
試合のみどころ
予告先発は広島が九里(5勝7敗)、ヤクルトが石川(1勝3敗)
昨夜は大瀬良がつかまった。大瀬良は前回、東京ドームの巨人戦でも七回に連打され途中降板した。
ヤクルトは村上が21本塁打、59打点で二冠、オスナも57打点で、打率トップのサンタナは46打点、しかも出塁率・401もトップ。ちなみにカープ打線での最多打点は小園の39。きょう投げる九里はマークすべき相手や回避したいパターンを意識しながらの投球になる。
先週日曜日の阪神戦は3回46球4安打2失点で降板指令が出た。立ち上がりから、およそ“らしくない”内容だったからそれも当然。開幕投手としての威厳、首脳陣からの信頼…そういうものがすっかり薄らいでしまった。
本来なら大瀬良とともに、チーム勝ち頭を争う立場だ。残り試合が少なくなる中、大事なのはここからCSに向け、いかに自身を研ぎ澄ませていくか…
ヤクルト戦は今季2試合に投げて1勝0敗、対戦防御率2・25と悪くない。
直近の登板は7月28日の神宮球場で5回0/3、5安打3失点。三回に赤羽に2ランを許すと五回には山田にバックスクリーンに打ち込まれた。こういう日の九里もまた長いイニングは投げさせてもらえない。
もう1試合は6月26日のマツダスタジアム。7回5安打で長岡に適時打されたが自責はゼロだった。
当然、柵越えされないことを強く意識した投球になるだろうが、だからと言ってムダな四球を与えればソロがツーラン、スリーランになるからさじ加減が難しい。
ヤクルト予告先発は球界最年長の石川。7試合で1勝3敗だが、防御率は2・91。6月27日、7月12日は続けてカープ戦に投げた。
6月27日のマツダスタジアムでは6回2失点。初回に石川自らのエラーもあって小園内野ゴロの間に1点。五回には菊池がソロ。
7月12日のマツダスタジアムでは5回4失点。初回には野間、上本、小園の3連打に相手のミスを絡めて2点、三回には小園が適時二塁打、五回には秋山が3号ソロを放った。
これらのデータを総合すればかなりの点の取り合いになる可能性がある。今季、まだ左腕との対戦がない末包がスタメンに名を連ねれば当然2試合連続弾を期待!ということになる。
広島スタメン
センター秋山
レフト中村奨成
サード小園
ライト末包
ファースト坂倉
セカンド菊池
ショート矢野
キャッチャー石原貴規
ピッチャー九里
ヤクルトスタメン
ライト太田
ショート長岡
レフトサンタナ
サード村上
ファーストオスナ
キャッチャー松本
セカンド山田
センター岩田
ピッチャー石川
1回表
秋山…2-1まで見てワンバン投ゴロ、上に弾いた石川冷静、今季6の3の1ホーマーの秋山抑えられた
中村奨成…1ボールからのシュート浅い左飛、新井監督の言う通り、スイングは鋭い
小園…1ボールからのシンカー右脇腹に命中、石川手を見てから帽子とる
末包…高目129キロボール、ファウル、外のチェンジアップをかるーく打ってレフト左へ二塁打
二死二、三塁で坂倉…初球逃げていくスライダーをきれいに叩いた、快音!カープファンで埋まる左翼席に8号3ラン、6分間で3点!
S0-3C
菊池…中飛
1回ウラ
太田…4球目144キロ空振り三振
長岡…ストライクボールはっきりでフルカウントから低目一ゴロ
サンタナ…4球目アウトハイにズバッと決まって九里小さくガッツポーズ見逃し三振
S0ー3C
2回表
矢野…4球目外の変化球二ゴロ
石原貴規…高々とライト線に上がって、ライト太田の追い方がおかしい、その眼の前にポテンと落ちて二塁打
九里…ファウルってサイン違い?2球目バントファウル、スリーバントで二死三塁
秋山…低目ストライク、高目ボール、スライダーファウル、134キロの真っすぐボール、外のカット低目を打って二ゴロ
S0-3C
2回ウラ
村上…内角に3連投2-1から高々と上がった、レフト中村奨成フェンス背にジャーンプ…スタンドで跳ねた、やっぱり九里やられた22号ソロ、相手は二冠なんだから、もう少しなんとかならないか…
S1ー3C
オスナ…2球目遊ゴロ
松本…ワンバン空振り三振
山田…外3つで2-1から外空振り、ここで内角球ファウル、6球目快音…レフトライナー
3回表
中村奨成…ストライク、ファウル、3球目二ゴロ、ワン・ツー・スリーアウトのリズム
小園…初球内角ボール、2球目高目ボール気味のカットを上から強く叩いた!ものすごいライナー、そのままライトスタンドへ、久々小園の一発モードを使った…2号ソロ
S1ー4C
末包…1-2追い込まれて右手1本で三遊間抜くヒット
坂倉…内角シュート空振り、内角ファウル、アウトローわずかにボール、4球目一ゴロで二死二塁
菊池…投ゴロ
3回ウラ
岩田…2-2からインローフォークを完璧にすくわれた…センター前ヒット、昨夜大瀬良を打っただけのことはある、ミートが巧い…
石川…送ってきた、一死二塁
太田…2-1から4球目フォークワンバン空振り三振
長岡…ボール、ファウル、内角ボール、内角ストライク、内角ファウル、外の球センター返しは矢野回り込んで遊ゴロ、この回19球踏ん張った
S1ー4C
4回表
矢野…1-1から一塁線抜いてイッキの三塁打
石原貴規…ストライク、ファウル、3球目アウトローシュートをゴロで右中間抜く二塁打
S1ー5C
ここで石川KO降板、中13日、今季初の本拠地登板はジャスト1時間で終了
二番手丸山翔
九里…初球バントで一死三塁
秋山…150キロストライク、2球目センターへ、石原貴規タッチアップ、セーフ
中村奨成…ファウル、ボール3つ、沈む球空振り、変化球の頭叩いて遊ゴロ
4回ウラ
サンタナ…4球目内角129キロ空振り三振!
村上…外ボール、内ボール、外空振り、真ん中大きな放物線…バックスクリーン前で秋山キャッチ
オスナ…1-1から遊飛、クリーンアップを11球で片付けた、ガッツ投法になってきた
S1ー6C
5回表
ヤクルトは丸山翔続投
小園…ここも大きな中飛
末包…2-1から詰まったけどライト前に落ちた、3の3、昨夜の最終打席ホームランから4の4
坂倉…初球快音ライト右に二塁打で一死二、三塁
菊池…1-1から詰まった打球が落ちてセンター前タイムリー
S1ー7C
なおも一死一、三塁で矢野…2-1から空振りのあとファウル2つ、7球目変化球二ゴロ、山田は菊池にタッチしてファーストへ、ダブルプレー
5回ウラ
松本…1-2からインローに投げたらうまく打たれた、左前打
山田…3-1から三遊間ゴロ、矢野飛びついてセカンに投げてアウト!連日のファインプレー
岩田…今度は難しいバウンドの遊ゴロ、矢野下がりなからさばいて二塁アウト
代打宮本…左中間への打球、中村奨成好捕
S1ー7C
6回表
ヤクルトは石山
石原貴規…1-1から快音…レフト左に3打席連続の二塁打ってすごくない?
九里…絶妙三塁側バントを2打席連続で決めた
一死三塁で秋山…1ストライクから見事な中前適時打
S1ー8C
中村奨成 …初球バット折れて二飛
小園…初球、センター突っ込んでくるがぎりぎりでバウンドして二死一、三塁
末包…粘って7球目外150キロボールでフルカウント、末包よく見えてます、が最後は外ボール球空振り三振、コレ我慢したかった
6回ウラ
ライト大盛、末包退く、九里5回74球
ヤクルト3回り目、太田…7球目左飛、九里まだ無四球
長岡…3-1ボール球はっきり、ストライク、坂倉飛び込むが一塁線抜かれた、が大盛が素早く動いてシングル
サンタナ…2三振なのにフルカウントまで振ってこない、ファウル、インロー131キロ空振り三振!
村上…アウトローボール球打たせて二ゴロ
S1ー8C
7回表
石山続投
坂倉…1ストライクからの変化球センターオーバー二塁打、実にいい角度でボールにヘッドが入ってます、どんな球でも…それにしてもよく打つ、これで末包、石原貴規に続く猛打賞、締めて14安打
菊池…投ゴロ、一死三塁
矢野…ストライク、149キロ空振り、低目138キロボール、148キロファウル、インローショートハーフライナーゲッツー、二回に続いて無得点で終了
S1ー8C
7回ウラ
島内にスイッチ、セカンに二俣、菊池退く
オスナ…1ストライクから遊ゴロ、真っすぐで押した
松本…4球目三ゴロチェンジアップ
山田…6球目真っすぐ空振り三振、島内ナイス!常にストライク先行、この点差でも島内、新井監督コイの群れにムチ入れてます
S1ー8C
8回表
石山続投
石原貴規ここはどうか?…初球三塁側ファウル、ボール、ファウル、149キロファウル、外ボールで2-2から一飛
二俣…初球高目真っすぐセンター前ヒット!二俣がずっと一軍にいる理由が分かる内容
秋山…ファウルでいい粘り、8球目ボールでフルカウント、9球目空振り三振
中村奨成の代打は田村俊介、スタンド沸く…低目変化球ボール、変化球ファウル、外134キロストライク…真っすぐが来ない、4球目で外147キロはボール、外変化球ファウル、低目落ちる球空振り三振、田村俊介すっと軸に沿って立っているが、打ちに行くとき上体を捻転させ過ぎ…
S1ー8C
8回ウラ
黒原出番が増えてます、レフトに田村俊介、センターに上本で秋山退く
岩田…1ボールからレフト前ヒット、やはりいいバット軌道で打っている
代打増田…1-1からワイルドピッチで無死二塁、ファウル…8球目ボールでフルカウントから低目ボール球のチェンジアップで空振り三振!
太田の代打内山…1、2球真っすぐストライク、3球目も内角でボール、4球目も石原貴規のミット内角だが甘く入ってライト線タイムリー
S2-8C
一死一塁で長岡…1、2球ファウル…6球目ボールでまたフルカウントから中飛
二死一塁でサンタナ…低目にボール3つ、ストライク、空振りでフルカウント、ファウル、またファウルで黒原30球、さらにファウル、チェンジアップ空振り三振!
9回表
ヤクルトはきょうも長谷川、キャッチは内山
小園…初球二ゴロだがきょうは4の2、1死球の大当たり
大盛…ボール、ストライク、ファウル、4球目ナイスセンター前ヒット
坂倉の代打堂林…低目真っすぐ見逃し三振
上本…初球二飛
S2ー8C
9回ウラ
抑えのテストをさらっとやります、永遠の「1」ハーン
村上…154キロストライク、外155キロボール、スライダーファウル、外144キロボールで2-2、真っすぐファウル、真っすぐ低目三ゴロ
オスナ…内角149キロボール、またインロー149キロボール、真っすぐセンター返しだが、横から二俣が出てきてバックハンドからジャンピングスロー…らくらくアウト…攻守に二俣満点
代打北村…2-2から変化球空振り三振、重量対決も押しまくるハーン、さすがでした…九里不完全燃焼かも?でも6勝目は明るい材料、快勝でゲームセット
S2ー8C