画像は床田寛樹
中日-広島18回戦(8月28日、バンテリンドームナゴヤ)
広島は、床田寛樹の7回1/3、1失点力投と優勝へのキーマン、坂倉将吾の決勝2点打率で中日に競り勝ち、連敗を2で止めた。ヤクルトに勝った2位巨人とのゲーム差0のまま首位をキープ。
床田寛樹は4試合ぶりの勝ち星で11勝目。中日戦はこれまで高橋宏斗と2度投げ合い2敗だったから3度目の正直、になった。2対1のスコアに価値があり、今季の広島は中日戦で1点差負けが7試合もある(勝ち試合は2)がそのうち1対2負けが4試合もある。これで広島の対中日戦成績は7勝10敗1分け。1点が重い戦いが続くと同時に優勝争いではもう中日に1敗もしないぐらいの気合いが必要。
球宴明けから打ちまくる坂倉将吾は4の3で打率を・272まで引き上げた。球宴前84試合消化時点では打率・203だった。わずか28試合で7分近く上げたことになる。
この試合の速報まとめと、試合前にアップしたゲームの見どころを田辺一球|noteから引用する。記述の中で選手などの呼称は独自のものとなっている。
試合のみどころ
予告先発は広島が床田(10勝5敗)、中日が小笠原(5勝8敗)
きょうはとても大事な試合になる、ときのうこのチャンネルの冒頭で記した。結果は“悪い方の予想“的中!1対2のスコアだった。
もう一度、同じものを貼り付ける。
4月
マツダスタジアム
5日 0-1● 九里● 柳〇
6日 0-4● ハッチ● 涌井〇
7日 0-1● 黒原● メヒア〇
バンテリンドームナゴヤ
27日 6-4〇 森下〇 梅津●
28日 0-0△ 九里- 高橋宏斗-
5月
マツダスタジアム
10日 6-3〇 アドゥワ〇 松葉●
11日 0-4● 九里● 柳〇
6月
バンテリンドームナゴヤ
21日 0-1● 床田● 高橋宏斗〇
22日 3-1〇 大瀬良〇 メヒア●
23日 1-2● 島内● 松山〇
7月
バンテリンドームナゴヤ
5日 0-2● 床田● 高橋宏斗〇
6日 1-2● 大瀬良● 梅津〇
7日 1-2● 栗林● マルティネス〇
8月
マツダスタジアム
2日 1-0〇 黒原〇 小笠原●
3日 4-1〇 森下〇 大野雄大●
4日 6―4〇 九里〇 根尾●
9月
バンテリンドームナゴヤ
27日 1-2● 森下● 高橋宏斗〇
上記のように高橋宏斗には4度目の対戦でも土をつけることができず、頼みの森下に黒星がついた。
きょう投げる床田は2度、高橋宏斗との投げ合いに敗れている。ともにクオリティスタートには成功したが、先制されたため相手の勢いに打線が押し切られた。今夜は先に点を与えないこと。5連敗中のバンテリンドームナゴヤでは相手のペースにしてはダメ…ここ3試合、足踏みしているだけに森下より先に11勝目、といきたい。
チームは8月初めての連敗。昨夜は矢野、マツダスタジアムでの阪神戦では一塁手坂倉が記録は内野安打ながら菊池のショートバウンド送球を後逸したことで逆転された。
周りが騒ぐから?(このチャンネルではなるべく優勝、とは言ってこなかったが)言い知れぬ重圧が若手らにかかり始めた。
中日予告先発の小笠原とは8月2日のマツダスタジアムで対戦済みだが、6回7安で五回までゼロ行進。六回に二塁打の野間を置いて小園がタイムリ―。この日は野村祐輔とブルペン陣の完封リレーで勝ったが、今夜もまた2点勝負?
広島スタメン
センター秋山
レフト中村奨成
サード小園
ライト末包
キャッチャー坂倉
ファースト堂林
セカンド菊池
ショート矢野
ピッチャー床田
中日スタメン
センター岡林
セカンド山本
ライト細川
レフト川越
ファーストカリステ
サード石川昂
ショート村松
キャッチャー加藤匠
ピッチャー小笠原
1回表
秋山…2-1まで見て左飛
中村奨成 …粘って8球目低目チェンジアップ空振り三振…
小園…1、2球空振り、3球目抜き球当ててピッチャーハーフライナーを小笠原叩き落として投ゴロ。小笠原キレあり、中村奨成空振り2回、小園も2回
1回ウラ
岡林…3-1から痛烈ピッチャー返し、床田の左足膝上にまともに当たった、強襲ヒット、続投
山本…初球バント、一死二塁
細川…三遊間ゴロ、小園飛びついて止めた!三ゴロ、二死三塁
川越…1-1から変化球の頭叩いて投ゴロ、小園の守備がピンチの芽を摘み取ったナイス!
2回表
末包…変化球引っ張ってファウルのあとの2球目真っすぐ捕飛、やっぱり詰まる
坂倉…低目チェンジアップ見て3-1からミート!ゴロ右前打。11試合連続安打
堂林…1-1から打って”やっぱり”5・4・3併殺打
2回ウラ
カリステ…2ボールから真っすぐ投げたらバックスクリーン弾、今季2本目打たれた、先制されると打線やばい
D1-0C
石川昂…遊ゴロ
村松…インローうまく左前打された
加藤匠…初球4・6・3ゲッツー
D1ー0C
3回表
菊池…初球真っすぐ中飛
矢野…1-1からファウル、ワンバン、変化球の頭叩いてファウル、高目スライダー際どいがボールでフルカウント、ファウル、真っすぐファウル、129キロもファウル、10球目左飛
床田…空振り、ストライク、ボール、変化球ファウル、真っすぐファウル、6球目投ゴロ、一巡目見た限りでは、またきょうも2点勝負の様相
D1ー0C
3回ウラ
小笠原…空振り三振
岡林…4球目アウトローに沈めて空振り三振!
山本…2ボールから二ゴロ、床田リズムよく3人で片付けた
D1ー0C
4回表
秋山…1-1から空振りスライダー、真っすぐファウル、ワンバン、6球目しぶとくセンター前抜けるヒット、さすがの一打
中村奨成…バントの構えでボール、2球目でバスター!ショートの左見事抜くヒット、無死一、二塁
小園…初球三塁線バント職人並み、決まって一死二、三塁
末包…初球打ち詰まった打球、センター岡林突っ込んで捕った…
坂倉…外スラボール、カーブストライクで1-1、キレある144キロ内角空振り、146キロセンター前に落として逆転!
D1-2C
堂林…1-1からチェンジアップ空振りのあと真っすぐ中前打、二死一、二塁
菊池…小笠原グラつきかけて、いい感じで攻めたが左飛、2点取った!このまま逃げ切れるか?
4回ウラ
細川…初球外の球引っ張られて左前打
川越…ファウル、ボール、空振り、4球目左飛
カリステ…1ボールからまた快音だが中飛、細川そのまま
石川昂…3-1まで振ってこない、ファウル、6球目強い遊ゴロ
D1-2C
5回表
矢野…また実にうまく流した、レフト線長打のはずが川越ファインプレー
床田…二ゴロ
秋山…初球真っすぐストライクのあとのカーブこれも見事センター前ヒット、各人センター返し、それが小笠原攻略法
中村奨成…1ボールから三ゴロ
D1ー2C
5回ウラ
村松…2-2までテンポよくいってファウル、6球目当てさせて中飛
加藤匠…1-1からニゴロこれもハイテンポ
小笠原…1ストライクから遊ゴロ、あっという間に終了!
D1ー2C
巨人2ー0でリード(神宮球場)
阪神1-2ビハインド(横浜スタジアム)
6回表
小笠原5回80球
小園…1ボールから中飛
末包…初球真っすぐをいい感じで振ったが左飛、定位置
坂倉…1。2球ストライク、外際どい球審の手動きかけてボール、カーブを打って、小笠原ワンバン捕れず記録ヒット、坂倉3の3
堂林…1-1からボテボテ遊ゴロ、両投手ハイテンポ
D1ー2C
6回ウラ
床田5回58球
岡林から…2-1からまたピッチャー返しで床田も反射的に足引きながらグラブ出したがセンター前ヒット
山本…初球バスター遊ゴロで一死二塁になった
細川…外143キロボール、外146キロストライク、3球目内角139キロで詰まらせた打球、矢野追いかけるがその先に落ちた…力打法で一死一、三塁にされた
川越…外144キロボール、内138キロボール、3球目は中間守備のショート正面、6・4・3ゲッツー!
D1ー2C
7回表
菊池…浅い右飛、フライアウト3つ
矢野…1-1から三遊間狙い打ち!ヒット!きょうも3打席の内容濃い
床田…バント成功だが床田走塁中に転倒…だいじょうぶ
二死二塁で期待度十分の秋山…初球ボールのあと141キロと139キロストライク、141キロファウルこの打席は内角攻めになっている、また内角142キロファウル、スライダー流して遊ゴロ
D1-2C
7回ウラ
カリステ…ボール、空振りで1-1、3球目レフトポール際ファウル、ファウル、内角厳しくボール球、6球目右飛、いろいろバッテリーで頭使って抑えた
石川昂…3球続けて110キロ台ストライク、ボール、ファウル、4球目アウトロー141キロ石川昂反応できず三振!
村松…2球目快音セカンドライナー
D1ー2C
8回表
中村奨成…2ボールからファウル、141キロ浅い中飛、まだ小笠原の球に力ある
小園…111キロストライク、141キロストライクで2ストライク、高目112キロナックルカーブ空振り三振…ボール球
末包…ボール、外チェンジアップ空振り、3球目捉えた!左中間二塁打、外のチェンジアップを強振せず拾っても飛ぶ!
3の3坂倉…123キロストライク、カーブワンバン、141キロファウルで1-2、低目外の球ファウル、低目チェンジアップ見てボール、2-2になった、また膝下ボールでフルカウント、また同じ高さにきて空振り三振…
D1-2C
8回ウラ
床田81球
代打田中幹也…初球低目投ゴロ
122球小笠原の代打福永…2-2からの6球目外に抜いた球投げたがうまく右に返された
床田88球無四球でハーンと交代
一死一塁で床田からは2安打だった岡林…初球ストライク、牽制球2つ、バントの構えで3球目岡林二盗…際どいがセーフ!新井監督リクエストもセーフ、次の球深い遊ゴロ、矢野また中途半端バウンド送球で堂林弾いた一死一、三塁
山本…初球セーフティスクイズ…堂林がトスしてホームアウト!
二死一、二塁で細川…初球空振り、外151キロボールで1-1、逆球外ボール、低目136キロ空振りで2-2から150キロズバッと決まって見逃し三振
D1ー2C
9回表
中日は藤嶋
堂林…右飛
菊池…ピッチャー返し、藤嶋背中を見せてかわしにかかったが命中…治療へ、橋本にスイッチ
一死一塁で矢野…1ボールからバント成功、さすがバントマイスター
ハーンの代打石原貴規…初球148キロファウル、2球目強烈なハーフバウンドをサード石川昂よく捕った、菊池並み…三ゴロ
D1ー2C
9回ウラ
ライト大盛、末包レフト、マウンドに栗林
川越…134キロストライク、146キロ三塁側ファウル、高目147キロ空振り三振!
カリステ…外のフォークはボール、カーブでストライク、外フォーク空振り、4球目ファウル、145キロ外のカットボール見逃し三振!
石川昂…139キロ低目ボール、外ワンバン、3球目も外のカットでファウル、外ワンバンで3-1、外カットボール外れて四球、代走尾田
村松…変化球浮いてボール、真っすぐわずかに低い2ボール、ワンバン、二死から先を考えて急に栗林制球乱す、やっと148キロストライク、アウトハイボール否ストライクでフルカウント、ファウル、フォークファウル、またフォークファウル、二ゴロでゲームセット、きのうのミラーゲーム、D1ー2C、栗林35セーブはリーグトップタイ