画像は矢野雅哉
西武vs広島 オープン戦(3月19日午後1時プレーボール、 ベルーナドーム)
広島スタメン
センター二俣翔一
ショート矢野雅哉
サード小園海斗
DHモンテロ
ライト田村俊介
レフトファビアン
ファースト林晃汰
セカンド韮澤雄也
キャッチャー清水叶人
先発は大瀬良大地
1回表
雨じゃなくて雪上がりのベルーナドーム…
底冷え半端じゃない中、西武先発の與座海人マウンドへ
きょうも一番に二俣翔一、ただし守備はセンター、ライトに田村俊介で秋山翔吾はベンチ…5球目外スラ空振り三振ボール球…
二番に矢野雅哉…フルカウントから左へ右へファウル3つのあと9球目の沈む球を重心下げて見事にすくった、センター前ライナー性ヒット!!!
小園海斗…ボール、ファウル、ボール、ファウル、5球目低目の沈む球にヘッドを緩く合わせてゴロ右前打、一死一、二塁、きのうは最後まで二塁を踏めなかった、きょうの二番、三番は本番を想えば相当いい感じ
モンテロ…1、2球一塁側ファウル、つり球もファウル、外119キロボール、外110キロもボールスライダーにつられないモンテロ、高目叩いて6・4・3ファーストはセーフ
二死一、三塁で当チャンネルが開幕スタメン五番に推す田村俊介、ガンバレ!…緩いカーブ空振り、真っすぐボール、また緩いカーブファウル、アウトロー逃げる球ファウル、高目ボールのあと最後はまたカーブ空振り三振…
與座海人いきなり31球
1回ウラ
大瀬良大地-清水叶人のバッテリーは前回といっしょ、このまま神宮のヤクルト戦へ…
長谷川信哉…フルカウントから遊ゴロ
西川愛也…ボール、空振り、ボール、4球目低目中飛
ネビン…スライダー内角ストライク、真っすぐファウル、3球目抜いた球見逃し三振!
大瀬良大地、相当意識してハイピッチ投法!あっという間に3アウト!
2回表
ファビアン…5球目膝より低いクソボール球空振り三振
林晃汰…1ボールから真ん中の109キロ三塁側ファウル、130キロ真っすぐもファウル、アウトハイボール球空振り三振
韮澤雄也…初球変化球当たり損ね二ゴロ
2回ウラ
中村剛也…4球目レフト左への二塁打
平沼翔太…ストライク、ワンバンきょうも清水叶人しっかり止める、ボール、4球目遊ゴロ、矢野雅哉ナイス送球
外崎修汰…3球目浅い右飛
元山飛優…初球カットボール?真っすぐ?が甘く入ってセンター前でツーバウンドするタイムリー
L1ー0C
古賀悠斗…2ナッシグからのカットボールが甘く入って、溜めて右打ちされた、セカンド韮澤雄也ジャンプもその上、ヒット、二死一、三塁
平沢大河…遊飛
3回表
清水叶人…7球目スライダーうまく拾ったが右飛
二俣翔一…強いスイングだが中飛、球が遅いので打球伸びない
矢野雅哉…2-2まで見てファウル2つ、外ボールでフルカウント、三塁側ファウル、また球の上っ面ファウル、10球目アウトロー見て四球、指3本分短く持ってファウル攻撃!
小園海斗…内角球たぶんバット折れて浅い中飛
L1-0C
3回ウラ
長谷川信哉…2-2からアウトローファウルチップを清水叶人がスレスレでキャッチ、三振
ファビアン…詰まった打球がレフト左へ、バウンドしてファビアンの頭の上越えて三塁打、打ってもダメ、守ってもダメ、たぶん本人はそうとう意気消沈
ネビン…1ボールから内角カット系センター犠飛、二俣翔一全力バックホームを韮澤雄也中継もホームは完全にセーフ
L2-0C
中村剛也…右飛
4回表
矢野雅哉のファウル攻撃受けた與座海人はもう66球
モンテロ…4球目アウトローの抜き球空振り三振
田村俊介…5球目インハイボール球ファウル、6球目アウトローハーフスイング三振、打ちたい気持ち強すぎ
ファビアン…ファウル、2球目三ゴロ、ただ闇雲に振ってるだけ
L2-0C
4回ウラ
ファビアン退きライトに野間峻祥、田村俊介がレフトへ
平沼翔太…4球目左飛
外崎修汰…1、2球ファウル、から大瀬良大地力入れて投げるとボールになりフルカウントからカット系が甘く入って中前打、代走野村大樹
元山飛優…カーブストライク、ファウル、力入れた球ファウル、4球目も力んで相当手前でワンバン、暴投、ランナー二塁へ、大瀬良大地が清水叶人の足引っ張ってどうする?次の球空振り三振
二死二塁で古賀悠斗…1-2からまた大瀬良大地手間取ってファウル、ボール、ファウル、牽制球、そしてインローに投げたらミートされて三塁線抜くタイムリーツーベース
L3-0C
平沢大河…二ゴロだが危ない球だった
大瀬良大地の出来、イマイチ…初回3者凡退のあとは常にアップアップ、これじゃ常廣羽也斗と比べてもどっちもどっち…
5回表
西武は山田陽翔にスイッチ
林晃汰…ファウルのあと2球目外の球中飛
韮澤雄也…カット系空振り、カット系の頭叩いて一ゴロ
清水叶人…4球目二ゴロ
広島打線、二回以降無安打、また完封負け、はカンベン…
L3-0C
5回ウラ
広島は高橋昂也にスイッチ
長谷川信哉…1-2、追い込んでから4球目レフト前に落ちるヒット
西川愛也…ボール、牽制球2つ、2球目で長谷川信哉スタート、清水叶人送球したが完全にセーフ、フルカウントからサードライナー外いっぱいの球を流し打ち
仲田慶介…左飛でタッチアップ、二死三塁
中村剛也…1-1からの真っすぐ遊飛
やっと西武打線をゼロで抑えた
6回表
西武は菅井信也-炭谷銀仁朗のバッテリーにスイッチ
二俣翔一…二ゴロ
矢野雅哉…5球目ワンバンでここもフルカウント、6球目二ゴロ
小園海斗…4球目左飛
一番からで簡単にやられ過ぎ…
6回ウラ
広島は中崎翔太にスイッチ、二俣翔一がショートに入って、ライトに末包昇大、野間峻祥がセンターへ
平沼翔太…1-1からの変化球高目に浮いて右中間二塁打
野村大樹…フルカウントからまた高目の変化球右中間真っ二つの適時三塁打
L4-0C
元山飛優…5球目センター犠飛
L5-0C
西武ベンチで西口文也監督がニコニコしている
古賀悠斗…外いっぱいスライダー見逃し三振
平沢大河…快音…右飛
7回表
先発調整の菅井信也続投
モンテロの代打堂林翔太…フルカウントからファウルのあとレフト線二塁打!
田村俊介…2-1まで見てインハイ真っすぐ空振り、外ワンバンでフルカウント、127キロ止めたバットファウル、内角真っすぐこれ以上ない詰まりで三飛
野間峻祥…2ボールから143キロストライク、ピッチャー返しが抜けてショートがカバー内野安打、これでやっとチーム4安打目、一死一、三塁
林晃汰…ボール、140キロファウル、インロー142キロもファウルで1ー2から外のチェンジアップワンバン空振り三振、振り始めるのが早すぎる!ぜんぜん止まらない
韮澤雄也…1ボールから中飛
また完封される?菅井信也は育成出身左腕で推定年俸670万円なんですけど…
L5-0C
7回ウラ
広島は島内颯太郎-高木翔斗のバッテリーにスイッチ、山足達也セカンドへ韮澤雄也退く、小園海斗ファーストへ、林晃汰サードへ
代打渡部聖弥…150キロ空振りのあとボール4つ、しかも死球
代打岸潤一郎…三遊間深いゴロ、ショート二俣翔一セカンドに送球セーフ、西武10安打目
仲田慶介…バントは小飛球で、ファースト小園海斗ワンバウンドさせてからサードへ、さらにセカンドへ、ゲッツー、二死一塁
代打牧野翔矢…2-1からの4球目真っ直ぐで仲田慶介二盗、二回以降、毎度毎度の得点圏ってどうなのよ?しかも次の真っすぐ完璧に振り切られてライトスタンドへ2ラン
平沼翔太…一ゴロ
中崎翔太と島内颯太郎が揃って失点…大瀬良大地も失点…収穫がない
L7-0C
8回表
菅井信也続投
山足達也…セカンド頭上抜くヒット!文句なしの打球!
二俣翔一…6球目ボールでフルカウントからアウトハイ完全なボール球空振り三振
末包昇大…外真っすぐストライク、外120キロボール、外低目123キロ空振り、外の球バットの先でセンター前に落とすヒット、一死一、二塁
小園海斗…4球目チェンジアップワンバン空振り三振
堂林翔太…1、2球クロスファイヤーストライク、ワンバン、変化球ボール2つ、ファウル、真っすぐファウル、内角142キロファウル、ワンバンでフルカウント、アウトローチェンジアップストライクかと思ったらボールで四球、二死満塁!
大事な場面で田村俊介…初球平凡な左飛…
L7ー0C
8回ウラ
広島は栗林良吏にスイッチ
野村大樹…1ストライクからセンター右へヒット、低目を返された
元山飛優…初球内角詰まってライト前に落ちた、これで二回から毎回の得点圏
無死一、二塁で炭谷銀仁朗…フォークが決まらず6球目快音左飛
児玉亮涼…ライトファウルフライ、フェンスぎりぎり末包昇大ガッツプレー、二塁走者タッチアップ
二死一、三塁で渡部聖弥…初球暴投で二、三塁、ファウル、ボール2つで1ー3からのまっすぐセンター右へ2点タイムリー、府中市民のみなさんも喜んでいる…
L9ー0C
二死一塁で岸潤一郎…カーブストライク、フォークファウル、フォークファウル、つり球、フォークファウル、アウトハイ真っすぐライト前に落ちてタイムリー、真っすぐに力がない
L10-0C
仲田慶介…空振り三振
9回表
西武は黒田将矢にスイッチ
野間峻祥…2球目二ゴロ
2三振3の0の林晃汰…3ボールからの149キロファウル、低目真っすぐ強い打球をファースト野村大樹が好守で一ゴロ
高木翔斗…三ゴロでゲームセット
L10-0C
~ひろスポ!関連情報~
「ひろスポ!」で動きをつかみ「広島魂」でカープを深く識る
広島スポーツ、サッカースタジアム問題などを発信してきた「ひろスポ!」と情報共有。中国放送2000年開始の「RCCカープ」(現在の「カーチカチ!」)内「記者一球」から連載は1万回へ!秋山翔吾選手の2000安打と競争だ!???
↓(クリックしても有料ページには飛びません、無料&有料お好きな方を…)
田辺一球広島魂|note