足立英梨子主将が首位を行くチームを引っ張っている…(トップ画像)
(プレナスチャレンジリーグの第7節、アンジュヴィオレ広島対NGUラブリッジ名古屋、5月20日、広島広域公園第一球技場)
チャレンジリーグWEST首位ながら2連敗中のアンジュヴィオレ広島が、2位のNGUラブリッジ名古屋をホームで迎えた大事な一戦は1-1引き分けに終わった。
前半37分、MF能崎美音に強烈なミドルを決められて先制点されたが、後半2分、右からのクロスに足立英梨子主将が反応、相手DFと絡みながら左足でゴール右隅に流し込み同点に追いついた。足立英梨子は2試合連続ゴール。
その後もアンジュヴィオレ広島はチャンスを作ったが勝ち越し点には届かなかった。
最終ラインでは櫻林亜佐子、山縣尚美がスタメン返り咲き。渡辺和美も足立英梨子と第1節以来となるツートップを組んだがシュートゼロで後半19分に交代した。
他会場では吉備国際大学Charme岡山高梁とセレッソ大阪堺ガールズが勝ち点3をあげ、上位争いはさらに熾烈となってきた。
アンジュヴィオレ広島の次回ホームゲームは6月3日(日)、第9節のコノミヤ・スペランツァ大阪高槻戦、三次市みよし運動公園陸上競技場、午後1時キックオフ。
アンジュヴィオレ広島スタメン
GK 清水亜紀
DF 櫻林亜佐子、山縣尚美、川野紗季、※松田遥奈
MF 赤嶺美月、小松未奈、近藤あすか、友近真那
FW 渡辺和美、足立英梨子
※は新加入
第6節終了後の順位
チーム名・勝ち点・勝ち・分け・負け・得点・失点・得失点差
1 アンジュヴィオレ広島 12 4勝0分け2敗 7 6 +1
2 NGUラブリッジ名古屋 10 3勝1分け2敗 8 7 +1
3 吉備国際大学Charme 9 2勝3分け1敗 11 9 +2
4 セレッソ大阪堺ガールズ 9 3勝0分け3敗 5 4 +1
5 JFAアカデミー福島 5 1勝2分け3敗 5 7 -2
6 コノミヤ・スペランツァ 5 1勝2分け3敗 6 9 -3
第7節終了時の順位
1 アンジュヴィオレ広島 13 4勝1分け2敗 8 7 +1
2 吉備国際大学Charme 12 3勝3分け1敗 13 9 +4
3 NGUラブリッジ名古屋 11 3勝2分け2敗 9 8 +1
4 セレッソ大阪堺ガールズ 9 3勝0分け4敗 5 7 -2
5 JFAアカデミー福島 8 2勝2分け3敗 8 7 +1
6 コノミヤ・スペランツァ 5 1勝2分け4敗 6 11 -5