画像は朝山打撃コーチ(右端)に声をかけられて打席で笑顔を見せる末包
※この記事内で選手などの呼称は独自のものとなっています。
8月29日(京セラドーム)巨人-広島22回戦
広島 000 011 030・5
巨人 000 003 100・4
広島は八回、代打末包が6号3ランを放ち、劣勢をイッキに跳ね返した。
六回にはマットが巨人先発の山崎伊織から今季3本目となるソロを放ち2対0としたが、その裏、九里が3点を失い七回にも加点されて試合の流れを手放しかけていた。
九回はコンディション調整を終えてこの日一軍に戻ってきた矢崎が締めて、23セーブ目。
阪神が敗れたため広島の自力優勝の可能性が復活、チームの貯金も今季最多の14になった。
以下、コイ即便|田辺一球|note より、試合の模様を流用する。(記事内容は”速報値”)
広島スタメンときょうのチェックポイント
一番は野間、予想はしていたが山崎伊織からいい打球飛ばせていない菊池はベンチスタート、4月は打たなさ過ぎだし…野間は8月5日の対戦で詰まりながら中前打と左前打、この詰まりが武器
二番はショートで8月9日以来のスタメン田中広輔、同じく8日に左前打マーク
三番に7試合連続で小園、同じく8月は2の1(内野安打)
四番レフト龍馬、日曜日は5タコ2三振だったが、そんな日もある。しかし首位打者になって欲しいので今夜のノルマは2安打以上
五番にマットアローきょうも発進!ただマツダスタジアム以外でどんな打撃ができるか?山崎伊織からすでに2発打っているが、力みは禁止します
六番にファースト坂倉、8月の対戦では四球と適時二塁打、7月の対戦は3打席とも外野フライアウト
七番キャッチャー曾澤、山崎伊織とは今季初対戦、九里を2試合連続完封に導く心意気でお願いします
八番センター大盛、末包外野手がいい感じになってきた、負けてられない!
九番は九里、岡本和真が発熱、特例2023で離脱という中にあって秋広、坂本、丸のクリーンアップをどう封じるか?
巨人
ライト長野
サード門脇
レフト秋広
ショート坂本
センター丸
ファースト中田翔
キャッチャー大城卓
セカンド吉川
ピッチャー山崎伊織
1回表
野間…2-1から早めに打った!浅い中飛
さあ田中広輔…146キロストライク、内角ボール、外フォークファウル、またフォークファウル、アウトハイ左前打ナイス!
小園…2-1からのワンバン空振り、144キロファウル、外の球打ってバット折れた!6・4・3で一塁セーフ
さあマット…147キロファウル、151キロ内角ボール、ファウル、4球目154キロが出た…空振り三振…山崎伊織気合いの声が出た…そりゃそうだろう、2発も柵越えされてちゃ黙ってられない
1回ウラ
長野…2ストライクからアウトロースライダーハーフスイング三振
門脇…2-1からいい音がした、ワンバウンドで右中間フェンスへ、二塁打
秋広…ファウルとストライクで2ナッシングから中飛で二死三塁
そして四番に坂本…ストライク、ボール、ストライク、ボール、148キロファウル、チェンジアップがワンバンしてフルカウントからの外スラ空振り三振!
2回表
坂倉…2-1からファウル2つのあとキャッチャーゴロ
曾澤…外に速い球4球で2-2からの141キロ二飛
大盛…カッター空振り、スライダーストライク、フォークワンバン、ファウル、内角152キロ投ゴロ
2回ウラ
五番に丸…フルカントになった…6球目チェンジアップがいい高さから落ちて空振り三振
中田翔…初球打ち、深い遊ゴロで田中広輔踏ん張って投げるが内野安打
大城卓…九里今度は3ボールにした、シュートでストライク、またシュート外いっぱいストライクでフルカウント、ファウル、ここも落ちる球空振り三振!
二死一塁で吉川…ファウルと空振りで2ナッシング、外に逃げる球ボール、アウトロー真っ直ぐボールで2-2、130キロチェンジアップ二ゴロ
3回表
九里…1ストライクから叩きつけたらセンター前に抜けていった、今季初安打
野間…2-2からのフォーク見てフルカウント、内角真っすぐファウル、アウトハイ149キロボールでナイス四球、山崎伊織との相性抜群
無死一、二塁で田中広輔…1ストライクからフォーク空振り、150キロボールのあと、またフォークだ空振り三振
小園…1-1から内角150キロに詰まって中飛
龍馬…2-2まで見た、外のシュート打って左飛、無死一、二塁生かせず
3回ウラ
山崎伊織…3球三振
長野…2-1からファウル、5球目二ゴロ
門脇…1-1からアウトロー浅い左飛、序盤3回九里無四球
4回表
マット…初球カーブストライク、2球目アウトロー打って二ゴロ
坂倉…初球打ち、マウンドで跳ねてセンター前へヒット
曾澤…初球150キロストライクからの121キロスライダー打ち上げて二飛
大盛…初球フォーク空振り、ファウル、ワンバン、ファウル、外144キロ空振り三振。山崎伊織、150キロ超える真っすぐと低目突く変化球で走者背負っても表情ひとつ変えず攻めてくる
4回ウラ
クリーンアップを迎えて九里どうか?秋広…カーブファウル、ワンバンハーフスイング、3球目落ちる球の頭叩かせた、投ゴロ
坂本…抜いた球ボール、チェンジアップストライク、スライダー空振りの1-2からのチェンジアップレフトライナー
丸…いい音がした…センター大盛下がって下がってキャッチ、九里2イニング続けて3人で切った、投手戦になった
5回表
九里…1ストから打って一ゴロ、外の球打って九里手がおかしい様子、大丈夫か?
野間…ここも1-2になったので打たざるをえないカーブファウル、伸びるインロー151キロ、ひと呼吸あってストライクのコール、三振
田中広輔…ボール、ファウル、ボールで2-1から外に逃げていくフォーク空振り、148キロファウル、内角151キロ凄い球が来てストライクかと思ったらボールだった、次の152キロ低目もボールで四球ナイス!
小園…1ストライクから快音、右中間ライト寄りへ、ツーバンでライト長野グラブに当てて落とした、田中広輔ホームイン!
G0ー1C
龍馬…1-1から右飛で3アウト、第1打席二塁打の龍馬、もう1本は打ちたい
5回ウラ
中田翔…1-2から内角突いたがボール、132キロ落ちる球空振り三振!
大城卓…外にボール球2つ、136キロ詰まった中飛
吉川…1-2と追い込んで落ちる球で空振り三振、九里どんどんリズム出てくる、5回で69球2安打無四球
G0ー1C
6回表
マット…初球をカープファンで埋まるレフトの最上階5階席へ、マツダスタジアムじゃなくてもマットアロー19号、いい一振りで真っすぐ仕留めた、もしかしたら今季イチ?
G0ー2C
坂倉…いい粘りでフルカウントから左飛
大盛…ファウル打ちながら掃うように右中間の前の方に落として、わずかなスキ突いて二塁へ、まったくスピード落とさない、満点打撃
九里…5球目ファウル、手が痛くなるの注意しながら粘る、外の際どい球見てフルカウント、アウトロー148キロもうまくファウルにした、また148キロをファウル、10球目150キロ打ち返した!一塁線、中田翔一度弾いてトス…アウト、いやいやガッツ九里が全面に出ている、五回の田中広輔の打席の6球目151キロがボール判定になる前までは山崎伊織ノリノリで投げていた、あの1球を境に2失点…カープ打線ワンチャン生かした
G0-2C
6回ウラ
九里ここまで69球
山崎伊織の代打ブリンソン…5球目落ちる球空振り三振、三振7個目、無四球を合わせて九里前回同様完封ペースだが…
長野…ここで3ボール、アウトロー143キロストライク、125キロいい音がした…レフトフェンスの向こうで跳ねた、5号ソロ、スライダーが甘く入って長野得意のドライバーショットの餌食になった…
G1ー2C
門脇…1ボールからインスラ右前打
秋広…落ちる球空振り、ボール、変化球の下に巧く秋広ヘッドを入れてセンター前に落ちた、ツーシーム
坂本…初球インローシュート膝下…レフト左へ二塁打、瞬く間に同点
G2ー2C
丸…申告敬遠で一死満塁
中田翔…1-1からの139キロライト犠飛、巨人勝ち越し、九里も長野の一発を境にしてリズム崩した
G3-2C
二死一、三塁で大城卓…中飛で3アウト
7回表
巨人はバルドナード
野間…3-1から151キロストライク、6球目三ゴロ
田中広輔の代打菊池…1ストライクから一邪飛、中田翔桟敷席ぎりぎりのところでよく捕った
小園…4球ワンバンハーフスイング三振
7回ウラ
九里続投!
吉川…6球目二ゴロ
代打は急きょ呼ばれて午後5時ごろ球場入りした岡田…チェンジアップ連投ファウルで粘られて9球目のチェンジアップセンター前に落とされた、詰まった分ヒットになった
長野…フルカウントからファウル、そしてまたチェンジアップ右前打で一、三塁
門脇…アウトローを打ち上げた、打球はレフト前に落ちて重い1点が入った
G4ー2C
九里からアドゥワにスイッチ
一死一、二塁で秋広…3ボールから147キロストライク、アウトローいっぱい147キロストライク、6球目詰まった一ゴロ、二死二、三塁
坂本…ファウル、ボール、また外いっぱいに149キロストライク、右も左も外いっぱいでストライク取れる、外スラファウル、インハイ147キロ空振り三振!アドゥワの救援登板100点
8回表
巨人は高梨
甲子園は阪神1ー0でDeNAをリード
龍馬…3-1から龍馬必死に避けて四球
8月ホームラン祭りのマット…ストライクとボール2つとファウルで2-2、外から巻いてくるスライダーストライクかと思ったらボールで助かったフルカウント、アウトロー143キロ巧く打ったがライトライナー
そして坂倉に代打堂林、こんな交代見たことない…堂林の地位著しく向上…ワンバンとスライダーストライクと外ストライク、アウトロー巻いて落ちてくる131キロスライダー空振り三振…
二死一塁で曾澤…ストレートの四球、二死一、二塁
大盛の代打末包…内角食い込むスライダー空振り、アウトハイボール、外144キロボール、3球目渇いた打球音、高梨しゃがみこんで打球の行方見た、軸回転で打った一撃そのままカープファンの待つレフトスタンド上階席へ、インロースライダーを打ちにいく際、力みのない形ができていた
G4ー5C
代打中村奨成…お約束の?空振り三振
8回ウラ
島内vs丸、中田翔
丸…ストレートの四球
中田翔…151キロファウル、チェンジアップボール、ワンバン、チェンジアップストライク、6球目151キロ強いゴロはサード正面、5・4・3ゲッツー!
甲子園は九回、DeNAが逆転
大城卓…チェンジアップ3連投で空振り三振!
C5ー4G
9回表
巨人は今村
野間…強い飛球が珍しくライトへ、しかし丸追いついた
菊池…二ゴロ
小園…2-1まで見て内角ファウルから強い三ゴロ
G4-5C
9回ウラ
きょう登録の矢崎、栗林はベンチ外
吉川…138キロストライク、2球目まともに振り切られた、ライト右ヒット、たぶんフォーク
岡田2打席目…まず牽制球、149キロストライク、148キロ得意の?頭の高さボール、150キロ高目ボール球空振り、低目のフォークはボール、岡田振らなかった、また高目に抜けてフルカウント、149キロ右飛
代打中山礼都…まずは牽制球、150キロファウル、ボール、内角150キロファウル、内角152キロボールで2-2、151キロライト末包昇大の前でワンバン、一死一、二塁
末包下がって野間がライトへ、センターに曽根
一死一、二塁で猛打賞の門脇…フォークで1-1から151キロファウル、149キロ一邪飛
ここで急きょ京セラに呼ばれた代打松田…150キロ高目ファウル、150キロ高々とファーストフライでゲームセット!
G4ー5C
敗れた阪神は優勝マジック消滅…