地域と共に、みんなの広島スポーツ交流マガジン

【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア > カープ > ドラフト最終情報!広島1位指名公表の宗山塁は最大6球団競合…の続き~4季連続甲子園の高尾響(広陵高)や「ギータニ世」寺本聖一(広経大)はカープから指名されない?
2024年10月23日
編集部

ドラフト最終情報!広島1位指名公表の宗山塁は最大6球団競合…の続き~4季連続甲子園の高尾響(広陵高)や「ギータニ世」寺本聖一(広経大)はカープから指名されない?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高尾
  • 3

    飛翔会

  • 2

    ダグ

  • レッドヘルメット

画像は今夏の広島大会で力投する広陵高・高尾響

 

 

ひろスポ!が10月23日午前11時過ぎにアップしたこの記事↓に多くのアクセスがある。

 

ドラフト最終情報!広島1位指名公表の宗山塁は最大6球団競合、広島は外れ1位でも地元出身の渡部聖弥狙い…なので新井監督は今からクジ運を磨く必要あり? | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア

 

…なので、その続編。

 

広島県内にはあす24日のドラフト会議を特別な思いで待つプロ志望届提出者が高校生・大学生、社会人ともに存在する。

 

中でも注目度ナンバーワンと言えば広陵高校のエース右腕・高尾響だろう。上背はないがエースとして4季連続で甲子園のマウンドに立った。広島は2年前のドラフトで事前に1位指名を公表して斉藤優汰(苫小牧中央高)を獲得した。将来のエース候補、というのがその見立てだ。伸びしろを期待してのことだろう。高尾響の場合は大学4年生に相当する時までにどこまでの成長が見込まれるのか?それとも、すでにかなり完成した部分があるのか?

 

大学生では「ギータ二世」の衝撃的な異名をとる広島経済大学の寺本聖一外野手。170センチそこそこだがフルスイングが身上でベンチプレス130キロを挙げる。広島商から広経大という歩みはソフトバンクの柳田悠岐と一緒。ただ、左打ちなので、広島の現状を考えればキャラがかぶり過ぎる。現在、宮崎で行われているフェニックス・リーグでは、田村俊介(21)、中村貴浩(24)の左打者ふたりがスタメン出場しながら来季の一軍定着を目指している。秋山翔吾、野間峻祥、宇草孔基…左打ち外野手がひしめき合っている。

 

ともに広陵高OBで三次市出身の宗山塁内野手と、府中市出身の渡部聖弥外野手。”ご当地選手”ふたりに照準を合わせているはずの広島にとって、高尾響、寺本聖一の注目コンビは今回ばかりは縁遠い結果となりそう?だが…果たして…(ひろスポ!特命班&田辺一球)

LINEで送る

シェアしてお友達にもこのニュースを教えよう!

ひろスポ!の情報を逃さずチェック!

※SSL暗号化通信で登録します。
※メルマガはいつでも解除出来ます。
  • 6

    レッドヘル

  • 1

    医療法人社団飛翔会

  • 5

    アイフット

  • 4

  • 2

  • 3

  • 7

  • 8

有料メルマガ配信案内