2019-20V.LEAGUE Divison1 MEN、レギュラーラウンド・第1レグ第3戦
11月2日(土)福山市緑町公園屋内競技場(福山ローズアリーナ)
vs FC東京
やってきました!
JTサンダーズ広島 待望の、今シーズン初ホームゲームです!広島のバレーボールファンは熱い!開場前から、すごい行列です。福山ローズアリーナの中は、大小のJT横断幕がずらり。JTグリーンで、会場がぐるーりとかこまれていました。
福山ローズアリーナ、開場前の賑わい
FC東京は昨シーズン8位ながら、JT的には、嫌な場面で負けている印象があって、対戦相手としてはイヤな感じでした。今シーズン初対戦での感触は、果たしてどうか?
試合結果は、
25-17
25-15
25-20
セットカウント3-0で、勝利!
ポイント3をGET!
現在、3戦3勝 ポイント9で、暫定1位!
スターティングメンバーは、
OH: 山本将平、陳建禎
MB:小野寺、安永
OP:エドガートーマス
S:深津
L:唐川
今日は、ロジャース海と吉岡がベンチ入り。ロジャース海選手は、Vリーグ公式戦初出場!しました!!海選手、いいもの持ってるのですが、ここまでなかなか出場機会に恵まれず。国体予選で見た時も、かなり揺れて動くサーブを放っていましたが、今日も海選手のサーブでブレイクポイント取ってましたね。国体予選の時は、モルテンのボール。今回は、ミカサのNewボール。変化するサーブには有利なようです。
Vリーグ公式戦初出福場、ロジャース海選手のサーブ
第1セット10点くらいまでは、JTの方に固さがあったように思いましたが、サーブ&ブロックが機能し始めてからジワジワと差が開いていったと思います。S 深津のサーブの時に、ブロックでブレイクする。JTの必勝パターンです。
毎セットこれが出ていましたが、第3セットの、小野寺選手のスパイクをマークされてた相手MBにブロックされた後の『逆襲』が、マジで凄かった!
小野寺選手、今日は、相手MBに執拗に憑かれて、気持ちよくスパイク打てていなかったと 思うんですよ。そこへ持ってきて、このドシャットですよ。
やられたら、冷静に、やり返す!しかも、倍返しならぬ、3倍返しじゃぁ!!ーと、思っていたら、なんと、8-1までいっちゃいました。結果、相手MBとSを引きずり下すとこまで行きましたからね。
小野寺選手の、ブロックの時の「寄り」( 横移動)が、ムチャ速いんですよね。で、『ガシャン!!』とブロックが完成してしまう。相手からしたら嫌だよねぇ。左右に振っても、サボることなく、しっかりと「寄ってくる」。で。そこを逃れようとして、陳さんに当てるけど、これがまた、ことごとく捕まえられる、とね!
陳さん、身長190cmながらジャンプ力があり、空中姿勢が安定しているので、ブロックいい!小野寺-陳の並びでは、多分、小野寺くんを嫌がって陳さんに当ててってるんだけど、ブロック〜ーー!!みたいな。
本日のブロックは、小野寺4本陳6本トム1本安永1本将平1本。ドシャットした本数だけでこれ。「ブロック効果」はどのくらいだったか。推して知るべし、ですね。
ここまで3試合、生観戦してきて、JT以外のチームを5チーム見てきました。今シーズン未対戦のチームもあと4チームあるわけですが。
昨シーズンから今シーズンにかけて、外国人助っ人、アジア枠選手(昨シーズンは使っていないチームも多かった)、大卒2年目選手(何せ、小野寺くんたちは、石川祐希と同級生。大学リーグまで熾烈な戦いをしてきた猛者が多い)、ルーキー、の変更や新加入で顔ぶれが大きく変わっているので、ベンチ入りメンバー、コートのスターティングメンバーが変更しているチームが多く見られました。
JTサンダーズ広島は、安定のトム、来日3年目。新加入の陳さんも、驚くほどチームに馴染んでいる。(トムはなんたって昨シーズンから「副主将」!ですし。)他のチームは、なんだかまだギクシャクしているようにも見えたんだよなぁ。JTは、今季からティネ監督に変わってるわけだけど、これまでの基本方針はしっかりと受け継いでいるから、そこにも揺らぎがない。
タイムアウトで指示を出すティネ監督
チームは生き物。世代交代しながらも強いチーム作りを目指しています。第3セット熊倉くんが連続ドシャットされたとこは、S金子の踏ん張りどころだったかなぁ、と思います。武智くんは、本当に、攻守のバランスの取れた良い選手だと、改めて思いました。ヨシオ…取り敢えず、レセプ頑張ろうか。
明日は、福山ローズアリーナで、サントリー戦。JTは、他のチームにはない、チームコンセプトで、進んでいくぞ!「脇役なんかいない」は今年も継続中。たくさんの、選手1人1人のぼりの中に、感動の「1本」を見つけました。そののぼりには、こう書いてありました。
「全員主役。全員バレー。スターはいないが、キャラはある。愛し愛され成長していく、
サイコーのチーム。さあ、御一緒に。1、2、サンダーズ!」
福山ローズアリーナで、現地応援してます!さあ、みなさんも、ご一緒に!頑張れ!JTサンダーズ広島!(ちゃこ)