市立呉の先発・池田は二回、三回を3人で抑え、四回もわずか6球でスリーアウト。
その裏の呉市立の攻撃。この回も互いの”頭脳”が激突。
一死から六番・青木がしぶとく右前打。これがチーム2本目のヒット。次打者・西岡の2球目でエンドラン、これはファウル。ストライク、ボールの並行カウントからまたエンドラン。これが右前で弾んで一死一、三塁。
打席に八番の上垣内。ボールカウント1-1から至学館バッテリーはウエスト。市立呉ベンチ動かず。次の球はストライクでここも並行カウント。5球目またウエスト、ここで一塁走者の西岡は二盗。次の球わずかにボールで四球。
一死満塁で九番・池田の浅いライトフライで青木がタッチアップして勝ち越し。バックホームが逸れて二塁から三塁を狙った西岡、しかし新美がキャッチャーをバックアップしてサードへ、タッチアウト。