韓国での夏季キャンプを終了したサンフレッチェ広島イレブンが7月1日、広島の”マチナカ”を舞台にして活躍する。(選手のコンディションなどにより、予定変更の可能性もある)
サンフレッチェ広島のオフィシャルショップ V-POINT(広島市中区紙屋町1丁目地下街630号 紙屋町シャレオ東通り、電話082・248・3317)では、和田 拓也選手と川辺 駿選手が1日店長を務める。
「出勤時間」は午後2時から午後3時まで。
また当日、午前10時から正午までに和田拓也選手、川辺駿選手のユニフォーム
(オーセンティック・レプリカ)を購入すると、先着10名限定で両選手がネーム加工を行い、サインも入る。
午後2時から午後3時の間にグッズ1,000円(税込み)以上を購入すると先着100名に1日店長名刺がプレゼントされる。(totoは対象外)
午後2時からは入店規制があり、個別の写真撮影、サインに応じることはできないので要注意。
広島市西区の広島マリーナホップ、マリホ水族館では柏好文選手が”複数ポジション”をこなす。
柏好文選手はスキューバライセンスを有しており、まさに適任!午前11時からのマリホ水族館ラグーンダイブ「ディスカバリーアクア・サンフレダイバー特別編」に登場する。
また正午からはマリーナホップ広島 地ビール祭り「オーシャンドライブ」ステージ
で、Jリーグ再開に向けてのトークショーで熱く語る。
誰でも参加できる。マリホ水族館へは入館料が必要、また族館内での三脚を使用しての撮影は不可。個別のサインは実施しない。
問い合わせは広島マリーナホップ電話082・503・5500、マリホ水族館電話082・942・0001。
THE OUTLETS HIROSHIMA
広島市佐伯区石内のTHE OUTLETS HIROSHIMA(ジ アウトレット広島)では午後2時から1階、シティコート特設ステージで、サンフレッチェ広島×366 SPORTS HIROSHIMA 「みんなで選手とICHIGAN!」イベントが開催される。
午後1時30分までに、366 SPORTS HIROSHIMA でサンフグッズ1500円以上(税込み)を購入、またはカフェスペースで1000円以上(同)飲食すればイベント参加券を受け取れる。ただし「合算」はできない。
問い合わせは366 SPORTS HIROSHIMA 電話082・941・7066。
366 SPORTS HIROSHIMA
シティコート