地域と共に、みんなの広島スポーツ交流マガジン

【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア > カープ > エディオンピースウイング広島の光と影…松井市長は「3度優勝したらスタジアム…」と告げた森保一監督にどんな褒章を授与し美辞麗句を並べても許されない~基町×紙屋町がダメになる日・第2章Ⅲ
2023年06月28日
編集部

エディオンピースウイング広島の光と影…松井市長は「3度優勝したらスタジアム…」と告げた森保一監督にどんな褒章を授与し美辞麗句を並べても許されない~基町×紙屋町がダメになる日・第2章Ⅲ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サッカースタジアム
  • 3

    飛翔会

  • 2

    ダグ

  • レッドヘルメット

画像は6月12日あった「エディオンピースウイング広島」呼称発表の場で、久保会長に2013年に決まった旧広島市民球場跡地の活用案などを記した分厚い資料を持ち込み、スタジアム建設に至った過程について理解を求める松井市長(手前)

 

 

 

 

ひろスポ!が6月22日にアップしたこの記事↓は広島だけでなく他都県でも注目された。

 

 

 

エディオンピースウイング広島の光と影…松井市長の「サンフレ…2位でいい」発言からジャスト10年…の記事、神奈川、福岡、愛媛などアクセス1位相次ぐ | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア (hirospo.com)

 

 

ドコモdメニューニュースアクセスランキング(6月23日)
1位…広島、山口、島根、愛媛、福岡、神奈川
3位…東京

 

 

上記記事では広島市松井一実市長が2013年12月4日に公の場で口にした「サンフレッチェは、優勝されるとスタジアム問題が土俵際に追い込まれるので、2位でいい」の発言が新サッカースタジアム建設遅延の最大の理由であることを匂わせておいた。

 

 

そう、松井市長は新スタジアム建設に関して、サンフレッチェ広島やクラブを応援するサポーター、市民・県民の思いに寄り添う気持ちが脆弱だった。

 

理由はサンフレッチェ広島は元よりサポーターも市民の多くも「旧広島市民球場跡地」を建設地第1候補として支持していたから。

 

しかし旧広島市民球場跡地には“サンフレッチェ広島を寄せ付けてはいけない”というのが松井市長の考えだった。その理由は…

 

 

基町×紙屋町がダメになる日…その3「クスノキが松井市長を直撃する可能性すらあった…ゲートパークオープン記念式典参列のカープ松田元オーナーと新サッカースタジアムの過去と現在と未来の暗…」 | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア (hirospo.com)
(2023年4月16日掲載)

 

 

…の記事の中で以下のように記している。

 

 

サッカースタジアム建設場所に関して、松井市長は広島東洋カープ、松田元オーナーの「サンフレッチェ広島を跡地に入れるわけにはいかない」という命を受け、何とか旧広島市民球場跡地から新サッカースタジアムを排除するよう裏であらゆる手を尽くし、結果、湯崎知事とのツートップで宇品に持っていこうとしたら、港湾関係者の猛反発かつ国からのレッドカードによって正にオウンゴール!宇品の次点は旧広島市民球場跡地だったため、困った松井-湯崎のツートップはサンフレッチェ広島の久保允誉会長に頭を上げ、当時の広島商工会議所、深山英樹会頭に「第3の候補地」として中央公園を引っ張り出させ、基町住民の猛反対を押し切り、パワープレーでねじ込んだ、というものだ。

 

……記事は以上

そのため、松井市長は「旧広島市民球場跡地委員会」なるものを設置して7度の話し合いを持ち、市民の声、市議会からの要望などを参考にしながら「文化芸術機能」「緑地広場機能」「スポーツ複合機能」から「緑地広場機能」(現在のひろしまゲートパーク)へと話を収れんさせていった。これはこの委員会が設置される前から広島市がしたためてきたプランだったのだから、委員会はけっきょく言い訳作りに過ぎないだろう。

 

驚くべきことに松井市長は当時のサンフレッチェ広島指揮官、森保一監督にも会食の場で「3度優勝すればスタジアム建設を進めたい」と語っていた。広島の宝であるクラブの成績と、広島市民らの宝である施設作りをリンクさせる。そんなナンセンスな話ができるのが松井市長、ということになる。

 

 

今や世界の頂点を目指す立場となった森保一監督に対して松井市長がとった不適切な言動の数々は、例えこの先、最大現の褒章を授与したり美辞麗句を並べたとこいろで消えるものではない。

 

森保サンフレと市民・サポーターと広島市の動きを時系列で並べてみると、最初から敷いたレールの上を必死で走ろうとする松井市長らの姿が浮かび上がってくる。

 

スタジアム建設を巡る水面下の動きも含めた流れ↓

 

2011年10月 第1回「旧広島市民球場跡地委員会」開催

2012年 森保サンフレッチェJ1優勝、12月平和大通り優勝パレード

2013年1月 第7回「旧広島市民球場跡地委員会」で旧広島市民球場跡地活用策最終案
同年12月4日松井市長「2位でいい」発言
同年12月8日サンフレッチェ広島逆転J1優勝
同年12月14日平和公園で優勝報告会、スタジアム建設について、押し寄せた市民サポーターに湯崎知事が語る「スタジアム欲しいですかーっ?」

 

2015年7月 湯崎知事、松井市長、広島商工会議所の深山会頭が3者会議。建設候補地として旧広島市民球場跡地より「広島みなと公園」を湯崎知事がプッシュ。

同年サンフレッチェ広島はJ1の4シーズンで3度目のV、12月23日に旧広島市民球場跡地であった優勝報告会では、2013年の同会に参加した松井市長、湯崎知事とも欠席。その後のFIFAクラブワールドカップ3位で松井市長らがシリ込みする中、広島に紫の旋風…「スタジアムを旧広島市民球場跡地へ!」森保監督もサンフレイレブンもサポーターも市民も大合唱!

 

2016年1月 カープの松田元オーナーが新スタジアムの件でサンフレッチェ広島のクラブ事務所を突然、訪ねる。

同じ1月、サンフレッチェ広島の関係者がマツダスタジアムのカープ事務所と松井市長の下に呼ばれて「旧広島市民球場跡地ではなく、宇品公園にスタジアムを建設する案」をプッシュされる。

続いて2016年3月 サンフレッチェ広島は旧広島市民球場跡地での新スタジアム独自案発表。

同年年7月、森保監督の下で成長して海外移籍を決めた浅野拓磨が会見の席でクラブ側に入る移籍金に関連して「広島にはとてもお世話になり、感謝してもしきれません。少しでも広島に恩返ししたいという気持ちはあります。やはり市民球場跡地にサッカースタジアムができることを、僕も願っています」と発言。同じ思いでクラブを去って行ったイレブンは佐藤寿人ら多数で名前を挙げればキリがない…

そしてここが大きなターニングポイント!2016年7月までに湯崎知事の「広島みなと公園優位」案は「港湾機能が損なわれるため不可」との国からのレッドカードによって水面下でとん挫。

 

2016年8月 スタジアム問題が煮詰まったため、湯崎知事と松井市長は久保会長を取り込み、広島みなと公園に替わる案として中央公園(現在のスタジアム建設場所)で話を進めるための「4者会談」が設置される。その中で、いつのまにか広島商工会議所・深山会頭が先頭に立つ形となり9月には深山会頭が「第3の候補地」として中央公園案を強烈にプッシュ。これは久保会長が湯崎知事、松井市長に頭を下げられる形で進められたもので、ニュートラルな立場の深山会頭が汗をかいたかっこう。それ以降、基町住民らの猛反発もパワープレーで抑え込んだ広島市が中央公園での着工にこぎ着けた。

 

2017年7月 成績不振のためサンフレッチェ広島は森保監督との契約解除。その後、森保監督は五輪代表監督、続いて日本代表監督兼任となり、2022年のカタールW杯で日本と世界を驚かせることになる。

 

2022年2月 スタジアム着工

2023年12月 スタジアム完成

 

以上、ひろスポ!デルタルハンター班&田辺一球

 

関連記事
J-CASTtニュース
広島市長が「2位でいい」と発言 サンフレッチェ広島広報部長が激怒: J-CAST ニュース【全文表示】

 

ひろスポ!関連記事
広島サッカースタジアム問題、一発回答のはずだった松井市長、湯知事、深山会頭、久保会長の4者会談からまる1年…を振り返る(後編1) | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア (hirospo.com)
(2017年8月18日掲載)

広島みなと公園はサッカースタジアム建設の”ピッチ”からすでに「退場!」、松井市長も湯崎知事も「まずはっきり謝罪すべきだ」の声届く | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア (hirospo.com)
(2016年7月22日掲載)

 

デルタルハンターパソコン1台を武器にネット上のオープンソースからデーモン・プーチン(ひろスポ!造語)のような地上に存在する災いや巨悪の動きを正確に暴くデジタルハンターを模した造語である。広島市は三角州(デルタ)上に形成されており、デルタルハンターはネット上の情報と街中などで集めた情報を総合的に勘案してそれを記事にまとめる。

本家のデジタルハンターはNHKで再三取り上げられており、インターネット上にある情報、画像、動画などを検証して、事件・事故・国際紛争などにおける事実を導きだす、オープン・ソース・インベスティゲーション(公開された情報源の調査)で、暴かれる真実の大半が権力者側にとっての「不都合な真実」である。

 

LINEで送る

シェアしてお友達にもこのニュースを教えよう!

ひろスポ!の情報を逃さずチェック!

※SSL暗号化通信で登録します。
※メルマガはいつでも解除出来ます。
  • 6

    レッドヘル

  • 1

    医療法人社団飛翔会

  • 5

    アイフット

  • 4

  • 2

  • 3

有料メルマガ配信案内