地域と共に、みんなの広島スポーツ交流マガジン

【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア > トップス広島 > 広島サンダーズ、対大阪ブルテオン戦1勝5敗、気づいたら点差開いて…ちゃこのSVリーグレポート
2025年02月16日
編集部

広島サンダーズ、対大阪ブルテオン戦1勝5敗、気づいたら点差開いて…ちゃこのSVリーグレポート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島サンダーズ
  • 3

    飛翔会

  • 2

    ダグ

  • レッドヘルメット

画像は劣勢の展開にタイムを取って選手たちに厳しい表情で指示を出すウェベル監督

 

2024-25  大同生命SV.LEAGUE  MEN
レギュラーシーズン第16節 第32戦/全44戦
2025年2月16日(日)、広島県呉市・IHIアリーナ呉
vs大阪ブルテオン(第6戦 1勝4敗/全6対戦。最終戦)
※広島サンダーズ ホームゲーム
呉、最終戦。観客数:2612人🈵

 

昨日の試合結果で相手チームはファイナルラウンド進出1番乗りを決めた。

ウチら広島サンダーズは、敗戦し12勝のままで順位も7位。

ファイナル進出(6位以内)の目下の相手となる某チームも昨日は敗戦しているため、12勝のまま。6位7位は同じ12勝だが、試合消化数に違いがあり、ウチら広島サンダーズは12勝19敗。目下の相手某チームは12勝17敗。ウチらは4月第1週でレギュラーシーズン終了だが、その某チームは第2週までレギュラーシーズンの試合が組んである。

もうこうなると、どことどことの対戦がどうなったらこうなる、という計算が必要になるけれど、選手も、ウチらファンも、そんなこまいことは考えなくてイイのだ。ただ目の前のこの一戦を、戦うのみ。応援するのみ。自分の気持ちを偽らずに。自分の力を信じて他人の言葉とかに惑わされないで。前を向く、のみ!

 

さぁ!今日も会場は満員🈵だ!試合をみんなで見守ったし、声の限り応援したぜ!試合結果はどうだった?!

 

18-25

21-25

22-25

そんなに離れてなかったと思ったのに、気がついたら点差が開いていて、っ感じ。

全6戦の対戦成績は1勝5敗。-4。

返せないのに借金が膨らむ…。

 

スターティングメンバー

OH:カメホ、新井

MB:三輪、川口

OP:ロケ

S:金子

L:高木啓士郎

ベンチ入り: 坂下、武智、熊倉、安永、柳北、阿部、L唐川。

前田さんがベンチ入りから外れるのをみたのは初めてかもしれん。

 

メンバー交代:リリサ①川口→阿部②川口→阿部、ミワァ→武智③川口→武智

第1セット:14-21新井→坂下

18-23(戻す。後衛の間だけ。

トスは上がらず…というか助走入ってたっけ?記憶が)

第2セット:16-16までは何とか意地で食らいついていた

(第1セットは4-4以降点差は離れるばっかしだったから…)

サーブミス、トランジションで失点、被ブロックであっという間に16-19

タイムアウト

の後もサービスエース取られて 16-20

この点差 もう縮まらず…

第3セット:いきなり失点重なり 1-4

たまらずタイムアウト

サービスエース取ったり、取られたり。お互いにサーブミスったり。5-8

ミドル攻撃使わなさ過ぎで、ロケがブロックに合わされる

15-17 セッター阿部に交代

阿部-ミワァline炸裂。まだ16-18。

阿部-ミワァline再び!で、同点 18-18。

20-20

相手OPにサービスエース喰らい 20-22 ここは痛い…

21-23カメホ→坂下

ロケ痛恨のバックアタックミス 21-24…トスが合わなかった

ここでMB川口を使う! 22-24

で、ここでリリサ川口→武智 仕掛けが若干遅すぎる気も…

あぁ…終幕。

 

広島サンダーズ
相手ブロックの隙間を巧みに抜いてクイックを決める三輪選手

広島サンダーズ
強烈なサーブで狙われてもしっかりレシーブをする新井選手

広島サンダーズ
弾かれたボールを飛び込んで取りに行く新井選手と高木選手

広島サンダーズ
相手外国人エースの強烈なスパイクを3枚ブロックで防ぐ

広島サンダーズ
3セット目途中出場の阿部選手のトス回しに相手ブロックが反応できない

 

全体的に、昨日の「…ねばならない」重圧は取れた感じがしたけど、じゃあ何でうまく回らないんだよ!とイラついた立ち上がりだった。こういうのを「ヤル気の空回り」と言うんだろうなぁ。相手はいい具合に力が抜けてる感じなのと対照的に感じた。

 

意地を見せたい第2セット。16-16までは何とか食らいついていたんだが、サーブミス、トランジションで失点、カメホさんが被ブロックで、16-19と一気に引き離されるんだよねぇ。ミドルは使っているんだが決まらなくて、本数減っていって…サイド陣へのブロックが厚いんで、引っ掛けられる、止められる、という事態になったかと…。駆け引き、というか、組み立て?引き出しを増やす、という言い方も出来るけど、これって金子くんはまだまだセッターとしての実戦経験が足りないんだと思う。でも、先ずは「アタッカーが打ちやすい」が1番なんで、そこは今シーズン頑張っているよなって思う。

 

後がない第3セット。リードを許したところからセットが始まってしまい、全てが後手に回った感があった。MBの攻撃があまり決まってなかったので本数が増えておらず、ロケさんやカメホさんの攻撃に相手MBのマークが厚く入っているな、と思っていたら、ロケさんがシャットされ。セッター阿部くんに交代。積極的にミワァを使ったりして、追い上げ!18-18で追いつく。ここぞ、という時に、OPやOHが気持ちよく打ち切れてなかった場面もあり…追い上げ及ばず…でした。

しっかし!21-24の場面から、よくMB攻撃(川口くん)を使ったよなぁ、と思います。

 

今日の登場場面は少なかったんだが、第1セット新井くんと後衛の間交代した時も、第3セットにカメホさんと交代した時も、「坂下くんが、バックアタックの助走にちゃんと入ってる」から!!頼むから使ってくれー!

 

後衛に居る時のMBも攻撃要員の1人なんだから、打ちに行ってくれー!

 

以前、リービンくんがいた時にやってたのを見たが、レセプした後、ゆっくり倒れてコートの中に転がって、私にトスを上げないでオーラ出すのはNGにしようよ。3人攻撃でも4人のシンクロ攻撃やったとしてもまだ向こうの方が攻撃力が高いんだぜ?!阿部ちゃんがリリサで入った時はセットしに上がろうとしてましたからね、ちゃんと。リリサの阿部ちゃんがセットに上がると金子くんは助走に入れる。手を尽くさないで勝てるほど甘い相手じゃないことは承知だろうに。とにかく、あらゆる努力をして、攻撃枚数を増やしてくれー。

 

昨日は第3セット、レセプのみに集中した高木くんだったが、今日は大事なところでNICEディグを披露!ブロックとその後ろ、もよく呼応してた。

 

これで今シーズンのレギュラーシーズン残りは12試合となった。12試合全てに勝利したとしても24勝止まり。現状で25勝している某名古屋のチームを上回ることはできないため、3位以下は確定だ。全てに勝利したいのはやまやまだが、勝てたとしても、順位争いは他のチームの勝敗に左右されるので、不確定だ。とにかく、やるしかない。

 

覚悟を持って試合に臨んでるのは選手だけじゃない。ウチらファンもだ。

毎回「サイドアウトーー!」とか声出ししてるから、そういうのが好きな人だと思われがちだけど、本当は人がたくさん居るところで大きな声をだすのは、周りの人がどう見てるか気になるし、ここ(バレーボールの試合会場。広島サンダーズの試合に限る。全日本男子の試合とか見に行っても、私は全く声出し応援しない派)でしかやってない。正直、得意でも好きでもない。でも、応援団無くなって久しいし、会場の声出ししてるの少ないし、団長とかいないからハリセン(基、現在はツインメガフォン)の音も揃わないことも多々ある。調子を合わせなければ、逆にウチらが選手の足を引っ張ってしまう、と思って、真剣に、控えサークルの音や仕草、ベンチ外の選手の動き、チーム応援団席の集団の音を聞き取って、乱れているようならヨリ大きな音を出して合わせていける環境を作ろうと、神経張り詰めている。マツダスタジアムでCARP見てる時でもこんなに真剣ではない(逆にダラダラだ)。だから、勝っても負けても試合が終わったらクタクタなんだ。で、仕事の合間のお休みを全部観戦・応援にぶっ込んでいるから、当然月曜日からは連続勤務が待っている。試合が終わったら、こうして観戦レポートを夜中まで書いている。

わかってくれよ。ウチらも真剣なんだよ。チームには、応援への助力をずっと懇願している。ご理解、ご助力願います。

 

来週は試合がない週になります。選手には、英気を養ってもらいたい。

再来週はアウェイ小牧でWD名古屋と対戦です。私は仕事の休みをホームゲームに全部持っていったのでこの日は仕事。配信で(リアルタイム視聴も難しい)応援です。

その次が福山市、その次が広島サンプラザ、とホームゲームが続きます。

是非、会場で一緒に緑に染まって応援しましょう!

 

頑張れ!広島サンダーズ!

頑張ろう!NIPPON!

頑張ろう!能登!

(ちゃこ)

LINEで送る

シェアしてお友達にもこのニュースを教えよう!

ひろスポ!の情報を逃さずチェック!

※SSL暗号化通信で登録します。
※メルマガはいつでも解除出来ます。
  • 6

    レッドヘル

  • 1

    医療法人社団飛翔会

  • 5

    アイフット

  • 4

  • 2

  • 3

  • 7

  • 8

有料メルマガ配信案内