日南で球筋乱れる岡田明丈、紅白戦どうか?薮田、一岡、アドゥワも投げる、2月10日天福球場実戦モード
どこも突っ込まないけど、けっきょく旧広島市民球場跡地より高くつく?中央公園の新サッカースタジアム、だからもっといいものを!
旧被服支廠「解体」断念に向けてキャンペーン展開を!湯崎知事の父・稔さんは爆心地周辺の復元運動を中心になって行った気鋭の社会学者だった
中央公園のサッカースタジアムを「Hiroshima Peace Waterside park ひろしまピースウォーターサイドパーク」として機能させるために、南北長軸はNG、水上バスとスタジアムは直結に…
中央公園サッカースタジアムはなぜ”水辺スタジアム”としたほうが良いのか?ひろスポ!は2019年9月に提案
中央公園の新サッカースタジアム、やはり本川沿い西寄りへ移動、ついでに”川辺スタジアム”にすればいい、問題はいっぱいいっぱいの南北軸と3万規模、市長知事ら4者会談へ
旧陸軍被服支廠解体に一端「待った!」だからいわんこっちゃない!サッカースタジアム問題で県民振り回した湯崎知事またイエローカード!
新サッカースタジアム「広島みなと公園案」誤魔化した湯崎知事、また南区旧陸軍被服支廠問題で国内外から注目されることに…広島になぜ巨大な「廠」が誕生したのか?
どうして「サッカースタジアム意見を聴く会」と「中央公園を考える有識者委員会」が同時並行なのか?(8)行政が苦手な部分をピンポイントで指摘するJリーグの”目”、新国立の二の舞にならないために…
スタジアムも旧陸軍被服支廠も広島100年の視点が必要、「広島県はその建築的価値、被爆建物としての重要性に考えが至っていないと断ぜざるを得ない」