強烈なインパクト…田渡凌選手
広島ドラゴンフライズは6月9日、広島市西区のクラブ事務所で田渡 凌の新加入会見を行った。
田渡 凌 (たわたり・りょう)関連記事
朝山正悟、田中成也、古野拓巳らと強烈に反応しそう、広島ドラゴンフライズにB1最高の”発信力”誇る田渡凌が新加入
hirospo.com/pickup/65950.html
上記、記事の中では田渡が東京都出身でバスケ一家で育ったこと、高校卒業後に米国に渡り武者修行したこと、2017-18シーズンから3シーズンをB1の横浜ビー・コルセアーズで過ごし主将としてチームの先頭に立ったこと、「テラスハウス」出演や自身のTwitterに投稿した #エアロビチャレンジ の動画でも”活躍”していることなどに触れた。
だが、”実物”はそれらを遥かに凌ぐインパクトだった。
まず祖父方の実家が広島県安芸郡内にあり、母方は山口県。こりゃ、もう骨を埋めてもらうしかない?朝山正悟も古野拓巳もそんなことを胸に秘めたり口にしたりしている。そして、横浜スタジアムですでにDeNAvs広島で広島ファンの熱さはチェック済み、だ。
何よりそのキャラが素晴らしい。すぐにでも広島でラジオパーソナリティでも夕方ローカルゲスト解説でもできそうだ。
あまりにもその話ぶりがステキなのでひろスポ!は聞いてみた。「小・中・高校時代の得意科目は何だったのか」と…
その答えは、驚くべきものだった。
「ちょっといやらしいんですけど、僕わりと全部できました!バスケだけできればいいと思われるのは嫌だったので、勉強もトップ5に入るくらいやりました」
―その力をアメリカで試そうとした時どういうふうに生かされましたか?そのチャレンジは先ほどあった広島でのチャレンジに重なると思うのですが…(ひろスポ!)
「自分はどういうところに行っても頑張るので…。やらなきゃいけないことは分かっているし、それを実行する力も長けていると思うので、まあ勉強もそうですしアメリカも最初は英語がしゃべれなかったのですが、そういうことがバスケに生きてくると信じています。自分のやらなきゃいけないことを理解して実行するというのは、生きて行く上ですごく大切なことだと思います。そういう経験を積んできて今に至っていますので、それをまた生かして…」
このやり取りは共同会見のあとのもので、会見の中でもまたそのコメント内容は以下のように際立っていた。
「広島さんはB1に上がってきてチャレンジですが、僕はチャレンジなしに成長はないと思っているので、新しい挑戦がしたなという思いで移籍を決めました」
「広島には岡本飛竜という男がいます。僕が知っている限りでは日本で一番よく練習します。一緒に練習すれば僕もうまくなれる。それも決意した理由です」
「広島さんは社会貢献、地域貢献活動に力を入れていて自分もそう。アスリートとして社会に還元しなければいけない。そういう部分でも広島で全身全霊がんばっていきたい」
「(広島ドラゴンフライズは)B2から上がってきたと言えど力はあると前々から思っていて、B2トップレベルとB1の下の方はあまり差はない。僕が引っ張っていく気持ちはもちろんありますが全員で毎日練習から成長して、ひとつでも多くの勝利を」
ー最後に意気込みを(代表取材者)
「優勝します」(即答!)
浦 伸嘉社長の話
ポイントガードの補強という中で一番の獲得の理由はB1の経験値ですねB1で3年プレーしてスタッツも残っています。高校からアメリカに渡ってチャレンジしたことも高く評価しています。口で言うほど簡単なものではありません。そういうチャレンジ、勢いはクラブに必要で、プレーはもちろん、我々がクラブの価値を高めていこうとする中で、バスケ以外にも非常に積極的にやって貢献してくれるはずでこうして会見していることを嬉しく思います。