広島ドラゴンフライズが参戦中のEASL(東アジアスーパーリーグ)の公式戦が12月8日、広島市西区の広島サンプラザホールである。相手はサンミゲル・ビアメン(フィリピン)でTIP OFFは午後7時10分。「超お得」なグループチケットもある。
EASLは、2017年より国際バスケットボール連盟(FIBA)の公認を受け発足したチャンピオンズリーグ。3度目の開催となる2024-25シーズンは日本、韓国、フィリピン、チャイニーズタイペイ、香港、マカオから選出された計10チームが東アジア王者をかけて激突する。
2024年10月から2025年2月にかけてグループA、グループBに分かれてグループステージ(ホーム&アウェー)を戦い、各グループ上位2チームが3月7~9日のファイナル4への出場権を獲得する。優勝チームには100万ドル(約1億5000万円)が贈呈される。クラブ側にとってもこの大金は狙う価値あり、だろう。
グループAの広島ドラゴンフライズの相手は香港イースタンのほか、水原KTソニックブーム(韓国)、桃園パウイアンパイロッツ(台湾)、サンミゲル・ビアメン(フィリピン)。
広島ドラゴンフライズはここまで4戦を消化して3勝1敗でAグループ首位をキープしている。Bグループでは4戦全勝の琉球ゴールデンキングスが首位。
広島ドラゴンフライズのここまでの戦績
2024年
10月16日(エフピコアリーナふくやま)〇78-67香港イースタン
10月30日(アウェー)〇88-75香港イースタン
12月4日(アウェー)●78-80水原KTソニックブーム
12月25日(アウェー)〇84-73桃園パウイアンパイロッツ
広島ドラゴンフライズにとっては、土日や週末開催のBリーグ公式戦の中日にEASLが開催されるというハードスケジュール。1月4日・5日の秋田ノーザンハピネッツ戦、1月10日・11日の長崎ヴェルカ戦と合わせて、5試合続けて広島サンプラザホールで熱戦が展開されるという、地元ブースターにとって嬉しい状況になった。朝山正悟ヘッドコーチは当然ながら、スターターも含めた選手起用の“妙”でEASL優勝への地固めも狙いに行くことになる。
クラブ側では“お得感満載の特別チケットを用意して、EASLホーム開催残り2戦の観戦を呼び掛けている。
・3名以上でお得観戦!グループチケット↓
【3名以上で割引!】グループチケット! -1/8(水).1/22(水) 東アジアスーパーリーグ(EASL)- | 広島ドラゴンフライズ
・ドリームカード※特別企画…高校生以下はドリームカードの対象エリア全席無料!
通常は高校生以下も有料になる2階サイド、1階エンドが今回に限り無料に!
保護者もドリームカード優待価格に!↓
※ドリームカード…クラブが広島県内の小中校生に配布しているカード、幼児・小中高生は広島ドラゴンフライズのホームゲームを無料観戦できる。保護者の優待価格観戦もある。
【小中高生必見!】ドリームカード特別企画! -1/8(水).1/22(水) 東アジアスーパーリーグ(EASL)- | 広島ドラゴンフラ
ひろスポ!関連記事
広島ドラゴンフライズ、秋田ノーザンハピネッツとのクロスゲームを制して2025年初戦を白星で飾る | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア
(2025年1月4日掲載)
攻撃封じられた広島ドラゴンフライズは年明け連勝発進ならず、ホームで秋田ノーザンハピネッツ相手に1勝1敗 | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア
(2025年1月5日掲載)