シーズン入場者数球団新記録のこの日もスタンドには赤いジェット風船が舞い上がった
広島の観客数が9月21日、球団最高記録の190万76人に達した。広島はマツダスタジアムでの試合を6試合残しており、9月開催分5試合の平均入場者数は平均で3万人を超えているため、200万人の大台突破も確実視されている。
広島は「旧広島市民球場ラストイヤー」の2008年、139万680人の入場者を集めたが、それ以前は100万人から110万人台で推移。、実数発表となった2005年直前の、2003年と2004年には100万人にも届いていなかった。
それが2009年、マツダスタジアムに移転しから187万3,046人と大増員!昨年194万4,781人の球団新記録を達成したばかりだったが、黒田博樹の広島復帰で「年間指定席」が初の完売となり、カープグッズに身を固めて?スタジアム入りするカープ女子人気も一向に衰えを知らず、気が付けば巨人、阪神、ソフトバンクの「入場者数トップ3」に次ぐ存在にまで上り詰めた。
この日、マツダスタジアムに詰めかけたファンの数は3万1,594人で、ベイスターズファンのビジパフォも含めて満員状態。
試合は広島先発のジョンソンが初回に2点を失ったが、三回、追う広島はDeNA先発山口から菊池の押し出し四球と松山の犠飛で2点を返し、さらに同点で迎えた七回、菊池の適時打で勝ち越した。
広島打線は連続ひと桁安打記録を昨日、「25」でストップさせたがきょうは再び7安打止まり。しかも「3点とられたら終わり」のありがたくない”縛り”がすでに1カ月以上続いているため、3-2のスコアできっちりとまとめて「勝負どころの12連戦」4戦目にして待望の白星でひと息ついた。
広島はあすからヤクルト、巨人、阪神の上位3チームとの6連戦に入る。