画像はスタジアム建設予定地の中央公園広場
広島の新サッカースタジアム建設に向け、アンケート調査が9月2日(月)午後3時に始まった。アンケート締め切りは9月16日(月)まで。ひとつのアドレスからは1度しかアンケートに答えることができない。
委託者は広島市、受託者はPwC・昭和設計・福山コンサルタント共同企業体 。
2019年2月6日、広島県知事、広島市長、広島商工会議所会頭とサンフレッチェ広島・久保允誉会長の4者による意見交換が実施され、建設場所や事業主体などサッカースタジアム建設に係る基本的事項が合意された。
5月30日には建設の基本方針が策定され、2024年の開業に向けて、基本計画の策定作業が進んでいる。
この基本計画策定作業を進めるにあたっては、新たなスタジアムの交通処理や機能の検討が不可欠であり、これまで長らくスタジアムに通ってサンフレッチェ広島に声援を送ってきたサポーターや広島市民・県民、あるいは県外から応援に来るファン、サポーターの「声」を新スタジアム建設へ反映させる。
そのためのWebによるアンケート調査で、誰でも参加できる。サンフレッチェ広島では「ファン、サポーターの皆さまにおかれましては、積極的なご協力のほどお願い申し上げます。 広島市の中心部に相応しい『まちなかスタジアム』、『広島の新たなシンボル』をみんなで創ってまいりましょう!」と呼びかけている。
アンケート回答はこちらから
r10.to/hiroshima-stadium-supporter
本アンケート調査問い合わせ先
【委託者】 広島市
【受託者】 PwC・昭和設計・福山コンサルタント共同企業体
E-mail:jp_adv_hiroshima-stadium-mbx@pwc.com
ひろスポ!関連記事
サッカースタジアム建設推進会議と作業部会設置へ、オブザーバーにはサンフレッチェ広島と広島県サッカー協会(2019年5月30日掲載)
hirospo.com/pickup/56737.html
広島のサッカースタジアム建設地!と松井市長、湯崎知事らが基本方針まとめた2日後、NHKが「中央公園試掘調査」報じる(2019年6月3日掲載)
hirospo.com/pickup/56816.html
広島中央公園、サッカースタジアム建設に向け補正予算案、松井市長が会見(2019年6月4日掲載)
hirospo.com/pickup/56833.html