画像は中日・立浪監督
中日-広島18回戦(バンテリンドームナゴヤ、8月28日午後6時開始予定)
優勝の条件は連敗しないこと…のはずだったのだが…
以下、きょうのカープはたぶんこうなる…|田辺一球|note の記事を転載する。(記事内で選手などの呼称は独自のものとなっています)
8月28日(バンテリンドームナゴヤ)18時開始予定の中日-広島18回戦のみどころ
予告先発は広島が床田(10勝5敗)、中日が小笠原(5勝8敗)
きょうはとても大事な試合になる、ときのうこのチャンネルの冒頭で記した。結果は“悪い方の予想“的中!1対2のスコアだった。
もう一度、同じものを貼り付ける。
4月
マツダスタジアム
5日 0-1● 九里● 柳〇
6日 0-4● ハッチ● 涌井〇
7日 0-1● 黒原● メヒア〇
バンテリンドームナゴヤ
27日 6-4〇 森下〇 梅津●
28日 0-0△ 九里- 高橋宏斗-
5月
マツダスタジアム
10日 6-3〇 アドゥワ〇 松葉●
11日 0-4● 九里● 柳〇
6月
バンテリンドームナゴヤ
21日 0-1● 床田● 高橋宏斗〇
22日 3-1〇 大瀬良〇 メヒア●
23日 1-2● 島内● 松山〇
7月
バンテリンドームナゴヤ
5日 0-2● 床田● 高橋宏斗〇
6日 1-2● 大瀬良● 梅津〇
7日 1-2● 栗林● マルティネス〇
8月
マツダスタジアム
2日 1-0〇 黒原〇 小笠原●
3日 4-1〇 森下〇 大野雄大●
4日 6―4〇 九里〇 根尾●
9月
バンテリンドームナゴヤ
27日 1-2● 森下● 高橋宏斗〇
上記のように高橋宏斗には4度目の対戦でも土をつけることができず、頼みの森下に黒星がついた。
きょう投げる床田は2度、高橋宏斗との投げ合いに敗れている。ともにクオリティスタートには成功したが、先制されたため相手の勢いに打線が押し切られた。今夜は先に点を与えないこと。5連敗中のバンテリンドームナゴヤでは相手のペースにしてはダメ…ここ3試合、足踏みしているだけに森下より先に11勝目、といきたい。
チームは8月初めての連敗。昨夜は矢野、マツダスタジアムでの阪神戦では一塁手坂倉が記録は内野安打ながら菊池のショートバウンド送球を後逸したことで逆転された。
周りが騒ぐから?(このチャンネルではなるべく優勝、とは言ってこなかったが)言い知れぬ重圧が若手らにかかり始めた。
中日予告先発の小笠原とは8月2日のマツダスタジアムで対戦済みだが、6回7安で五回までゼロ行進。六回に二塁打の野間を置いて小園がタイムリ―。この日は野村祐輔とブルペン陣の完封リレーで勝ったが、今夜もまた2点勝負?