中央公園芝生広場から基町高層アパート方面を望む、手前の木々の向こうに市営住宅17号棟の頭が見える
広島市民、県民には何が何だか分からぬまま「広島みなと公園」か「旧広島市民球場跡地」かの論議から「中央公園建設案」が本流となりつつある広島のサッカースタジアム問題で、大きな動きがある。
広島市、県、商工会議所の担当者らが独自プランとしてサンフレッチェ広島側に提案した形の「中央公園案」について、地元関係者への理解を深めることが不可欠であるため、10月2日に基町連合会など同地区の様々な組織の責任者らに対して説明会が行われる。
広島新サッカースタジアム取材班では、9月の終わりに実際に中央公園自由。芝生広場(通称中央公園)の目と鼻の先にある基町地区住民の方々にアポなし取材を続け片っ端から声を聞いた。
その内容は予想以上に深いものだった。
以下、なるべく話の内容が近いものを固める形で列挙する。
基町地区の住民のみなさんの声
・みなと公園、湯崎知事は(広島みなと公園にスタジアムを建てるなら)国から一銭も出さんと言われたらしいね。
・けっきょくもうちょっとで向こう(広島港公園)に決まりかけて、猛反対で久保さんが腹立って、ダメになった。
・広島市とは「基町プロジェクト」などで活性化に向けて様々な取り組みをやってきているが、集まって話し合いはしてもけっきょく進まんね、なかなか。
・わしら、(スタジアムの話は)初めて新聞で知った。事前に何の話もありゃせんよ。
・今までは中央公園はダメでなんで急にようなったんかね?しっかり説明して欲しい。
・私は昭和43年からずっとここに住んでいます。スタジアムはどうなんか、ようわからんのですよ。でも目の前の人はうるさいでしょうね。
・ここ(中央公園に一番近い市営基町住宅17号棟)は耐震化の問題で建て替えですよ。どうなるんですかねぇ?あそこの県営住宅がもう取り壊しの工事を始めてるでしょ、あのあたりに仮設でも造ってもらえるんですかね?
・うちにフロンターレのお客さん、食べにきたことあるんです、(エディオンスタジアム広島は)広島駅から1時間ぐらいかかると嘆いてました。防音壁造ってもらって中央公園がええと思います。跡地は平和の問題があるでしょ。
・3回も優勝すりゃ、スタジアム作らんと、陸上競技場(エディオンスタジアム広島)じゃね話にならんよね。だから(広島市長選で)小谷野さんに入れたんですよ。
・サッカーは1カ月2回でしょ。あとは複合施設、イベント、催しもの…。人の流れが変われば5年先、おカネも集まる、商店街もよくなる。今はね、106店舗で44、5店舗の共益費が入っているんですが、やがてプールしたおカネもなくなれば大変ですよ。入会金5万で10万も積めば(空きテナントに)入れます。あとは家賃6万弱、4万ぐらいのとこもある。この下駐車場も借りられるしね。若い人が入ってくれるようになればね。白島の新駅からもここを通った方が中央公園に近いしね。
・どうなんかね?住民のみんなは…。賛成3、反対7ぐらいじゃないの。(中央公園に近い)ここらは…。
住民のみなさんの声は以上
広島市の戦後復興事業の総仕上げとも言える基町高層アパート群を中心としたこの一帯がどういう色合いの町なのか?それは歴史的背景や国際化によって非常に複雑になっている。
詳細は以下のオフシャルサイトで
世界各地の建物を紹介する参加型共同作成サイト
ARCHITECTURAL MAP
基町・長寿園高層アパート
arch-hiroshima.main.jp/main/a-map/hiroshima/motomachi.html
具体的な数字で言えば、この地区におよそ3300世帯、5000人の方たちが暮らし高齢化率は50パーセント超え、そして商店街の空きテナント率も50パーセントを超えている。
また築50年を超える施設は劣化が進み、耐震性の問題などからいずれは建て替えの時期を迎えるものも多い。
こうした課題を抱える地区と隣接した中央公園にサッカースタジアムを建設する場合、スポーツ施設新設の際に欠かせない「サイトプランニング」において、非常に難しい難題を抱え込むことになる。
サイトプランニングとはそのスタジアム、あるいはアリーナ(体育館)を設計するにあたり、その周辺環境を細部に渡りチェック!どんな建物やキャラクターがどう配置されており、それらを新たな施設にどう取り込むか?当然、周辺地域と新施設への動線も研究され、駐車場の位置や店舗の位置なども周辺との融合の中で決まっていく。
これから大改造が始まる基町地区にはまだ、確固たる絵が描けていない。その計画はこの先、おそらく10年、20年のスパンでは収まりきらないだろう。
しかしサッカースタジアムはもう今すぐにでも実現したい。それがサンフレッチェ広島、市民・県民・サポーターの切なる願いである。
ゆえにハナからそこにはすでに難しい難問が横たわっている、ということを広島市、県、広島商工会議所の3者とサンフレッチェ広島はしっかり把握しているのだろうか?
9月27日、28日付の中国新聞が、サッカースタジアム中央公園案台頭に歩調を合わせるように建て替えを大々的に報じた市営基町住宅17号棟を南西から望む。目の前の車道の先はもう中央公園。
17号棟を今度は北側から望む。道路の奥が中央公園。17号棟は南北におよそ100メートルと長く、上から見るとアルファベットの「E」の字を反対にして真ん中の横棒を2本にしたような形になっている。この画像の右手も市営住宅棟だが、まだ耐用年数が10~18年残るため市では活用する考え。要するにこの一帯の新たな街づくりが完成するのはずっと先の話である。
17号棟の構造がよく分かる。右側が東西軸に伸びる建物部分、奥が南北軸の居住地区部分
17号棟の地上階には商業施設が入る
しかし実際に営業している店舗はわずか
17号棟の50年を超える歴史と、住民のみなさんに愛されながら時間の流れの中で失われていった活気、広島市では2025年までに建て替える方針を発表した。
17号棟より西側(横川側・本川側)の同じく中央公園に面した市営住宅。ここはほとんどの部屋が今は未入居となっている。
市営住宅群より北側、中央公園から見ると北に100メートル以上離れた県営住宅ではすでに解体作業が始まっている。この一帯を一度に再整備するのであれば、サッカースタジアムとセットで…というイメージ(サイトプランニング)も湧いてくるのだが…
中央公園に隣接する高層アパート群はそこから北へ延々、500メートル前後続く。1978年の完成当初はこの種の再開発では国内最大規模を誇った。その途中、中央公園から北へ200メートル前後で基町ショッピングセンター(入居率約4割)がある。
ショッピングセンター内で移転オープンした和食店「華ぶさ」の前をたまたま通過…
巨大地下駐車場入り口、さまざまな機能が効率良くレイアウトされた施設群は今でも高い評価を得ている
しかしコンクリート劣化も進み、十分な手入れは行き届いていない
地下駐車場からの通路を通り再び地上階へ
ショッピングセンターのど真ん中、「カープ優勝おめでとう」とあるが、平日のランチタイムに人影はない、ここにスタジアムを起爆剤として人の流れを生むことができるのか?マツダスタジアム完成からもう8年、ほとんどのファンは試合後、スタジアム周辺ではなく流川・薬研堀より西の市街地中心部、もしくはJR広島駅周辺部へと試合後、流れているのだが…
ひろスポ!おすすめ情報
広島の歯医者さん!本山智得の「お口のケアで元気な広島っ子!」第2回、サンフレッチェ広島やカープ…スポーツの盛んな広島で元気に体を動かすために”歯が命!
hirospo.com/pickup/24308.html