画像は森下暢仁
8月17 日 ●0-3 中日 バンテリンドームナゴヤ
通算31勝45敗10分け
3位ヤクルトまで12差の5位、首位阪神まで15・5差
17時45分開始・2時間25分、11,622人(まん延防止等重点措置下)
相手先発 福谷〇7回4安打無失点
本塁打 -
登録 森下
一番センター野間
二番セカンド菊池涼
三番ショート小園
四番ライト鈴木誠
五番ファースト坂倉
六番サード林
七番レフト西川
八番キャッチャー石原
九番ピッチャー森下●(14試合6勝5敗)7回106球6安打2失点(自責2)
ケムナ
森
東京五輪決勝で侍ジャパン金メダルを引き寄せた森下が中9日登板で中日打線に屈した。とはいえ五輪を挟んでこれで11試合連続でクオリティスタート成功。援護できなかった広島打線の責任も重い。なんせ21イニングゼロ行進…
6連敗中の中日はその間、1試合平均1・7得点、どう見ても森下に分があった。
しかし、三回、粘る京田を四球で歩かせ、次打者渡辺の3球目で二盗を許した。得点力の低い中日ベンチが動いてくることは十分に予想されたのに、だ。
そして次の球を渡辺に左前に落とされ先制された。打たれたのはカットボール。初めての対戦、初球でファウルにした球を渡辺は見ごとなバットコントロールで仕留めたことになる。昨季、ウエスタン・リーグで・392の高打率を残しただけのことはある。
ただしこれがプロ8安打目…
渡辺は2015年育成ドラフト6位。今季初スタメンに抜擢され最初から目の色が違っていた。
さらに広島打線を7回零封した福谷は、3日に逝去した木下雄介さんが登録抹消となって上がってきた。
この日、バンテリンドームナゴヤ内のドラゴンズワールドでは木下雄介さんの追悼コーナーが設けられ、試合前には黙とうが捧げられた。そして中日ナインの左肩に喪章。
木下雄介さんは2016年育成ドラフト1位で1993年10月10日生まれ。渡辺は同年10月14日生まれ。中日ナインの強い思いが、わずか2時間25分のゲームに凝縮していた、ととらえることもできる。
中日打線は七回、代打A・マルティネスの適時打で加点し、八回には渡辺が二番手ケムナからプロ1号…
これで中日の対広島戦対戦成績はやっと4勝8敗2分けになった。(ひろスポ!・田辺一球)